上半期おすすめ!爽快ラブコメ『恋するプリテンダー』
こんにちは。
仕事がつらい時など疲弊している時はラブコメを観たくなるDomです。
リアルな社会を描いた作品や2時間半を超える大作映画など、体力を消費する作品が多い近年。例外はコナン映画ぐらい。
そのコナンでも伏線を探そうと、ずっと頭を使っています笑
そんな私が今年の上半期作品で、最もおすすめしたいのが『恋するプリテンダー』
観終わって気分がルンルンになったので、ここで紹介させていただきます。
『恋するプリテンダー』

~あらすじ~
ロースクールに通うビーは、カフェでベンと運命的な出会いをするが、ちょっとした行き違いによって冷めてしまう。
数年後、そんな2人はオーストラリアで同じ結婚式に出席することになり、最悪?の再会!
真夏のリゾートで皆が心躍らせる中、周囲も気を遣うほどの険悪ムードな2人だったが、両親から勧めで元カレとの復縁を迫られ逃げたいビーと元カノの気を引いてヨリを戻したいベンは、お互いの望みを叶えるために恋人のフリをするというまさかのフェイク・カップル契約を結ぶ。
〇今が旬な二人

まず、『トップガンマーヴェリック』で人気を集めたグレン・パウエル。
最近では、『ツイスターズ』などにも出演しています。ハンサムな顔と鍛えられた肉体美にコミカルさを兼ね備えていて、見る人の心を虜にすること間違いなし。
もう1人の主人公は『マダム・ウェブ』などで魅力が世間に広まってきているシドニー・スウィーニー。
彼女のブレイクのきっかけはドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』。ゼンデイヤ演じる主人公の幼なじみの姉を演じて、人気となりました。
整った顔立ちとセクシーさが今作でも発揮されています!
〇疲れた日常を癒してくれるラブロマンス

昨今の映画は、伏線回収や社会風刺など、頭を使ったり考えさせられることが多いように感じます。
ただでさえ疲労のたまる仕事漬けの毎日なのに、余暇に映画を観て更に頭を使ってしまい、妙に疲れてしまうなんて人もいるはず。
今作は"何も考えずに"楽しむことが出来ます!90年代のラブコメ映画のようにテンポが良く、とにかくずっと笑っていられるのです。
上映時間も103分と一昔前の長さ、ストーリーも王道なのでモヤモヤすることもありません。
だからといって単調なわけではなく、しっかり感動させられます。
こんなコミカルな掛け合いを観ていたら、日頃のストレスなどを忘れて、笑顔になれること請け合いです。
いかがでしたか?
ラブコメが好きな方、日常のストレスを笑って発散したい方にオススメです。
きっと観終わった時には、主題歌の"Unwritten"を口ずさんでいるのでは。
それでは、よい映画ライフを。
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂

Dom
93年生まれ。埼玉育ち
元俳優の新米シネマニスト
私の𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツイスターズ🌪️でグエン・パウエルに惚れたので、この作品も観ます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示惚れ惚れするほどの美しい肉体美とお笑いで最高の作品ですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「恋するプリテンダー」来ましたね🙌
ビーとベンは最高のカップルでしたね、久しぶりに泣き笑いしたラブコメです😄
私は再鑑賞してから書こうかな〜、書けたら😊