ジークアクスを観てきました!
(ストーリー)
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと正体不明の少年シュウジと出会ったことで、非合法なMS(モビルスーツ)決闘競技〈クランバトル〉に巻き込まれる。
アマテは、エントリーネーム〈マチュ〉と名乗りGQuuuuuuX(ジークアクス)を駆り、バトルに身を投じていく。
今回は「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-」を観てきました!

前半はネタバレ無しで、後半はネタバレありで話していきます!
ガンダムが大好きな自分としては、とても楽しみにしていました☺️
TV放送を予定しており、一部話数を劇場上映用に再構築した作品になっているみたいです。
今作はスタジオカラー×サンライズが手掛けると言うことで…この時点でつまらないはずがない!!(笑)
スタジオカラーと言えば、庵野監督のエヴァンゲリオンが有名で最近だと、シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーなどもありますね!
サンライズは言わずともガンダムシリーズから色々な素晴らしいアニメを放送してきた会社です。
そんな最強の会社がタッグを組んで出来たのが、ジークアクスです!
冒頭から世界観を説明してくれているので、歴代の作品を観ていなくても安心して観れます。
又、キャラクターが可愛らしいデザインになっていて良かったです。
今回、個人的に感動したのは宇宙での戦闘シーンです。
あの映像美で見せてくれる爽快な戦闘シーンは観ていて興奮しました😆
続きを早く観たくてワクワクが止まりません(笑)
ガンダムファンや初めましての方も楽しめる作品でした😌
さて、ここからネタバレありで話していきます!
観ていない方は注意してください⚠️
まずはやはり…
冒頭からのサプライズ!!
まさかの宇宙世紀(U.C.)のパラレルモノ(笑)
更にシャアが観れるとは思っていませんでした😂
別な作品を観にきたっけか?って一瞬思いました(笑)
良い意味で期待を裏切られた感じで冒頭から心を掴まされました。
ファーストガンダムで、ファンの間で戦犯と言われているジーンが戦場にはいないだけであそこまでスムーズに話が進むとは…(笑)
又、モビルスーツ(MS)のデザインもエヴァに近いようなデザインでかっこいい。
ガンダムファンにはニヤけてしまうような展開が進み、あっという間にU.C.85まで話が進み世界観もストーリーも全く未知な領域になりメチャクチャ楽しみです!!
シャアの行方…
サイコミュとは?
シュウジの正体…
ジークアクスとは何なのか?
ストーリーが始まったばかりで、沢山の謎が残っているので早く続きが観たい!!!
観た方は是非とも語りましょう👍