Discover us

特集

Discover us バッジ画像
2025/03/31 10:11

NETFLIX(ネットフリックス)おすすめヒューマンドラマ作品20選



サムネイル
人生に寄り添う物語がここに——NETFLIXで観られるヒューマンドラマの傑作20本をセレクトしました。家族の愛や友情の大切さ、人生の葛藤や希望を繊細に描いた感動作がそろっています。静かに心を打つ作品から、涙なしには観られない感動大作まで、多彩なストーリーがあなたを待っています。映画を通じて深い感動と余韻に浸りたい方におすすめ。観た後に心が温かくなるような、忘れられない名作に出会えるはずです。
※本記事の情報は2025年3月31日時点のものです。配信状況は変更になる場合があります。

1. グリーンブック

1962年、黒人ピアニストのドン・シャーリーは、粗野だが人情味あるイタリア系用心棒トニー・“リップ”・バレロンガを運転手兼用心棒に雇い、黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を手に差別の色濃い南部各地へ演奏ツアーに出る。旅の道中、二人は様々な差別や困難に直面するが、衝突を重ねるうちに次第に心を通わせ、固い友情で結ばれていく。人種を超えた友情を描いた感動のロードムービー。(実話)

原作:なし(実話に基づくオリジナル作品)
俳優:ヴィゴ・モーテンセン、マハーシャラ・アリ、リンダ・カーデリーニ


2. 余命10年

不治の病で余命10年と宣告された20歳の高林茉莉は、誰とも恋をしないと心に決めていた。しかし同窓会で再会した真部和人と惹かれ合い、彼女は残された時間の中で生きる意味と愛の価値を見出していく。二人は限られた日々を共に過ごし深い絆で結ばれていくが、避けられない別れに直面することになる。限られた時間を共に過ごす中で、二人はかけがえのない日々を積み重ねていく。涙よりも切ないラブストーリー。

原作:小坂流加の同名小説
俳優:小松菜奈、坂口健太郎、山田裕貴、奈緒


3. 渇水

夏の水不足で給水制限が発令された地方都市。市の水道局員・岩切俊作は滞納世帯への停水業務に追われる中、育児放棄された幼い姉妹と出会う。家庭を持ちながら妻子とは別居し心が渇いていた俊作だが、姉妹との触れ合いにより心に潤いを取り戻していく。仕事に追われ心が乾いていた俊作だが、姉妹との触れ合いにより心に潤いを取り戻す。苛酷な現実の中で希望の光を見出す人間ドラマ。

原作:河林満の小説『渇水』
俳優:生田斗真、門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子


4. 僕のワンダフル・ライフ

何度も生まれ変わる犬のベイリーが、自分の使命を探しながら様々な飼い主と暮らす。少年イーサンと強い絆で結ばれたベイリーは、寿命で彼と別れた後も転生を繰り返し、再び愛する主人に巡り会おうとする。警察犬や家庭犬など犬生を重ねるユーモラスな視点で描かれる、飼い主への深い愛と絆の物語。犬の視点で綴られるユーモラスで心温まるエピソードの数々が、深い愛に満ちた感動を呼ぶ。

原作:W・ブルース・キャメロンの小説『野良犬トビーの愛すべき転生』
俳優:デニス・クエイド、K・J・アパ、ブリット・ロバートソン、ジョシュ・ギャッド


5. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

マサチューセッツ工科大学で清掃員として働く青年ウィル・ハンティングは、天才的な頭脳を持ちながら過去のトラウマから自暴自棄な日々を送っていた。ある日、数学の難問を解いたことでその才能に気付いた教授と、心理学者ショーンとの出会いを通じて、ウィルは自らの人生と向き合う勇気を得る。過去の傷と向き合いながら、彼は未来への一歩を踏み出していく。青春の成長を描いた感動作。

原作:なし(マット・デイモンとベン・アフレックのオリジナル脚本)
俳優:マット・デイモン、ロビン・ウィリアムズ、ベン・アフレック、ミニー・ドライヴァー


6. 最強のふたり

事故で全身麻痺となり車椅子生活を送る富豪フィリップは、新しい介護人としてスラム街出身の黒人青年ドリスを採用する。一見共通点のない二人だったが、衝突しながらも次第に心を通わせていき、ユーモラスな毎日を送るうちに互いの人生に光が差し込む。フィリップは生きる喜びを、ドリスは責任と優しさを学び、お互いの人生が豊かに変わっていく。実話を基にした爽やかな感動コメディ。

原作:フィリップ・ポッツォ・ディ・ボルゴの回想録『Le Second Souffle』
俳優:フランソワ・クリュゼ、オマール・シー、アンヌ・ル・ニ、オドレイ・フルーロ


7. ショーシャンクの空に

無実の罪で終身刑となりショーシャンク刑務所に収監された銀行員アンディ・デュフレーン。調達屋の囚人レッドとの間に固い友情が芽生え、過酷な監獄生活の中でもアンディは決して希望を捨てない。理不尽な刑務所生活の中で彼は自由への執念を燃やし、その不屈の精神は次第に仲間たちの心にも光を灯していく。友情と希望を胸に、アンディは脱獄という壮大な計画に挑む。自由への渇望と人間の尊厳を描いた感動作。

原作:スティーヴン・キングの中編小説『刑務所のリタ・ヘイワース』
俳優:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、ボブ・ガントン、ウィリアム・サドラー


8. ワンダー 君は太陽

先天性の顔の障害を持つ10歳の少年オギーは、それまで自宅学習だったが5年生で初めて学校に通うことになる。当初は周囲の好奇の目やいじめにさらされるが、家族の愛情と友人の支えによって徐々にクラスに溶け込んでいく。オギーの勇気と優しさは周囲の人々の心を次第に動かし、教室に小さな奇跡をもたらしていく。小さな勇気が連鎖し、学校に思いやりの輪が広がっていく。家族愛と友情に溢れた心温まる物語。

原作:R・J・パラシオの小説『ワンダー』
俳優:ジェイコブ・トレンブレイ、ジュリア・ロバーツ、オーウェン・ウィルソン、イザベラ・ビドヴィッチ


9. コーダ あいのうた

聴覚障害の家族の中でただ一人耳が聞こえる女子高生ルビーは、幼い頃から家業の漁業を手伝い家族の通訳役も担ってきた。音楽が好きな彼女は歌の才能を見出され、音楽大学への進学という夢と家族の生活の間で葛藤する。家族を愛し支えたいという想いと自分の夢の狭間で揺れる中、ルビーは大きな選択に挑むことになる。やがて両親も娘の夢に理解を示し始め、家族の絆にも新たな光が差し込む。

原作:フランス映画『エール!』(2014年)の英語リメイク
俳優:エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、マーリー・マトリン、ダニエル・デュラント


10. 万引き家族

東京の下町で暮らす柴田家は、祖母の年金と父・治と息子・祥太による万引きで生計を立て、寄る辺のない者同士が支え合って暮らしていた。ある夜、虐待されていた幼い少女ゆりを保護して家族に迎え入れる。貧しくとも笑い合っていた一家だが、やがて隠された秘密が明るみに出たとき、それぞれの絆が試されることになる。家族とは何かを問いかける衝撃と感動のドラマ。

原作:なし(是枝裕和監督のオリジナル脚本)
俳優:リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林


11. マイ・インターン

70歳の引退男性ベンは、退職後の生活に張り合いを求めて、若き女性社長ジュールズが経営するファッション通販会社にシニア・インターンとして応募する。世代も価値観も異なるベンとジュールズは、職場で次第に信頼関係を築き、ベンは豊富な人生経験で周囲を支え始める。忙殺されていたジュールズの心にも余裕が生まれ、二人は互いに学び合い成長していく。笑いと温かさに満ちたドラマ。ハートフルコメディ。

原作:なし(ナンシー・マイヤーズによるオリジナル脚本)
俳優:ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ、レネ・ルッソ、アンダーズ・ホルム


12. ベンジャミン・バトン 数奇な人生

老人の姿で生まれ、年を取るごとに若返っていくという数奇な運命を背負った男ベンジャミン・バトン。第一次大戦後のニューオーリンズで生まれた彼は、逆行する時間の中で様々な人生経験を積んでいく。やがてダンサーのデイジーと出会い惹かれ合うが、二人の時間は逆方向に進んでいく。離別と再会を繰り返す中で、人生の儚さと美しさが浮き彫りにされていく。人生の愛おしさを描いたファンタジー。

原作:F・スコット・フィッツジェラルドの短編小説『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』
俳優:ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、タラジ・P・ヘンソン、ティルダ・スウィントン


13. ドライブ・マイ・カー

妻を亡くした舞台俳優で演出家の家福悠介は、愛車で広島の演劇ワークショップに赴くことになる。現地で寡黙な専属ドライバーとなった若い女性・渡利みさきと長時間車内で過ごす中で、家福は亡き妻が残した秘密と自らの喪失感に向き合っていく。チェーホフの戯曲『ワーニャ伯父さん』の稽古を通じて二人は心を開き、静かなドライブが互いの癒やしと再生の旅路となってゆく。喪失を抱えた者同士の静かな対話が、心に癒やしと再生をもたらす。

原作:村上春樹の短編小説『ドライブ・マイ・カー』
俳優:西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいか


14. ALWAYS 三丁目の夕日

昭和33年、東京下町の夕日町三丁目。自動車修理工場を営む鈴木家と、その向かいに暮らす売れない小説家の茶川竜之介ら三丁目の人々は、貧しくとも温かな人情に支えられた日々を送っている。集団就職で青森から上京した少女・星野六子や身寄りのない少年・淳之介との交流を通じ、隣人たちは助け合い、笑いと涙に満ちた物語を紡いでいく。昭和の活気と人情を描いたノスタルジックな群像劇。昭和のノスタルジー漂う温かな感動作。

原作:西岸良平の漫画『三丁目の夕日』
俳優:吉岡秀隆、堤真一、小雪、堀北真希


15. 君の名前で僕を呼んで

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、父親のもとに訪れた24歳の大学院生オリヴァーと出会い、次第に惹かれ合う。豊かな感性を持つエリオはオリヴァーとの秘密の恋に身を焦がすが、夏の終わりとともに別れの時が近づいていた。ひと夏のきらめきと苦い別れを通じて、エリオは大人への階段を登っていく。初恋の痛みを瑞々しく描いた青春ドラマ。胸を締め付けるような美しい青春の一篇。

原作:アンドレ・アシマンの小説『君の名前で僕を呼んで』
俳優:ティモシー・シャラメ、アーミー・ハマー、マイケル・スタールバーグ、アミラ・カサール


16. 夜明けのすべて

強いPMS(月経前症候群)に悩まされる藤沢美紗は、あるきっかけで同僚の山添孝俊に激怒し、職場で怒りを爆発させてしまう。一方、山添もパニック障害を抱え生きがいや気力を失っていた。互いに心に傷を抱える二人は、月に一度の深夜ドライブを共にするようになり、言葉を交わす中で特別な絆が芽生え始める。自分の症状は治らなくても相手を助けたいと考え始めた二人は、少しずつ前向きに人生を歩み出す。

原作:瀬尾まいこの小説『夜明けのすべて』
俳優:松村北斗、上白石萌音、光石研、りょう


17. ターミナル

東欧の小国クラコジアからニューヨークのJFK空港に降り立ったビクター・ナボルスキーだったが、祖国での政変により入国許可が下りず、空港内に足止めされてしまう。やむなくターミナルで生活を始めたビクターは、空港職員や乗客たちと交流を深め、その純朴な人柄で周囲の心を動かしていく。客室乗務員のアメリアとの淡いロマンスも生まれ、困難な状況下でもユーモアと優しさを忘れないビクターの姿を描く。実話に着想を得たハートフルストーリー。

原作:なし(パリ空港に長期滞在した難民の実話に着想)
俳優:トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、スタンリー・トゥッチ、ディエゴ・ルナ


18. 最高の人生の見つけ方

末期ガンで余命半年と宣告された大富豪エドワードと整備工のカーターは、同じ病室で偶然出会う。性格も境遇も違う二人だが、「死ぬまでにやりたいことリスト(バケットリスト)」を書き出し、病院を抜け出して世界を巡る旅に出る。スカイダイビングやピラミッド観光など無茶な計画を次々実行する中で、二人は友情を深め、人生の最後に本当に大切なものに気付いていく。人生の最後に輝く友情を描く感動作。

原作:なし(ジャスティン・ザックハムのオリジナル脚本)
俳優:ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン、ショーン・ヘイズ、ビバリー・トッド


19. ザ・ホエール

極度の肥満で体重272キロとなり自宅に引きこもる英語教師チャーリーは、余命わずかと悟ったある日、8年前に離れた娘エリーと再び繋がりたいと願う。親友の看護師リズや伝道師の青年トーマスが訪れる中、チャーリーは自責の念に苛まれた過去と向き合っていく。閉ざされた部屋の中で、娘に愛と謝罪を伝えるため、彼は最後の力を振り絞る。閉ざされた空間で展開する、胸を締め付けるような人間ドラマ。

原作:サミュエル・D・ハンターの戯曲『The Whale』
俳優:ブレンダン・フレイザー、セイディー・シンク、ホン・チャウ、サマンサ・モートン


20. ラ・ラ・ランド

ロサンゼルスで女優を夢見るミアとジャズピアニストのセバスチャンが出会い、恋に落ちる。互いの夢を応援し合う二人だったが、成功のチャンスが訪れるにつれ関係にすれ違いが生じ始める。ミュージカル仕立てで紡がれる二人のロマンスは、夢と現実の狭間で揺れ動き、愛か夢かの選択を迫られる。華やかな音楽とダンスに彩られた映像美の中、夢を追うことの歓びと切なさが描かれる。夢と愛への賛歌。

原作:なし(デイミアン・チャゼル監督によるオリジナル脚本)
俳優:ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ロズ・ライアン


コメントする