モチベUP映画 【マイインターン】
もう早いもんで3月も終わりですね…
春は出会いと別れと花粉の季節…
自分は10歳の頃から花粉症でございます♪
どうも花粉症歴24年め突入のヒロでございます😁
もうね、毎日目がカイカイですわ…
そして鼻水がホント水!タラーン…って感じじゃなく、ポトン…と落ちる
熱も出てきて、何事にもやる気が起きぬ…
そんな時にモチベを上げるオススメ映画!!
【マイインターン】

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイの共演作なんですが…これ上司と部下なんですね!
さてどちらが上司か?
【あらすじ】
妻と死別した70歳のベンは、
ブルックリンにある急成長中のファッション新興企業
About The Fitで新たに導入されたシニアインターンに応募
若い女社長のジュールズの部下として働くことになる
【見どころ】
①ロバート・デ・ニーロが可愛い😍
大ベテラン俳優のデニーロは70歳の新入社員を演じます
普通なら「おじいちゃんは座ってていいから、何もしないで!」となるところですが
逆境を乗り越えようと努力する姿が…めっちゃ可愛い!、いやキャワウィイ!
ゴッドファーザーやタクシードライバーみたいな強面のイメージが一変します
誰もがこんなおじいちゃんと働きたい!って思えるキャラ♪
②強いけど弱いアンハサウェイの魅力
一方、一年で大企業を作った女社長ジュールズを演じるのがアン・ハサウェイ😘
社長だから堂々と、焦らない、威厳を保つと周囲に覇気を放つ役ですが
デ・ニーロ演じるベンと出会い徐々に心をひらいていく…
そのギャップは反則だよぉ~~~✨️
全世界の男がキュン死しますねwww
③思わぬ相乗効果
70歳のおじいちゃんが、なんの知識もないのにファッションの仕事って…
しかも冷徹な若い女社長とペア…水と油じゃん…😅
って思うんですが、1+1ではなく、これが不思議なことに二乗にも三乗にもなるんです!
特に中盤でジュールズがとんでもない事をしでかすんですが、社員一同が力を合わせる所!
もうね…必死なシーンんだけど爆笑しましたwww😂😂😂
【感想】
こんな同僚、こんな上司、こんな職場が良い✨
そう思える映画!絶対毎日楽しい😊
花粉症でモチベーション上がらない時はコレ👍
なんか縛られない感じが良いよね!
そりゃ自然とこの笑顔になるよ🥰

皆様、ダルいなぁ…面倒だなぁ…疲れたなぁ…
そんな時に観てみてください♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな上司(どっちも)がいたら、職場の空気めちゃくちゃ良さそうですね😂