養蜂家を怒らせると…
「ビーキーパー」
お久しぶりです。
そして、明けましておめでとうございます!
マイペースにはなりますが、今年もよろしくお願いします🙇
さて、2025年の初映画を観てきました。
「ビーキーパー」です!

(C)2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved.
ジェイソン・ステイサムが大好きな自分は、ポスターを観た瞬間に観るのは確定でした(笑)
では、前半はネタバレ無しで感想を話して行きます。
⚠️後半はネタバレありなのでまだ観てない人は注意してください。
〈ストーリー〉
片田舎で養蜂家として静かに暮らしていたアダム・クレイ。
ある時、恩人である女性がフィッシング詐欺に遭ってしまい全財産を騙し取られたショックから自ら命を経ってしまう。
恩人を死に追いやった詐欺組織への復讐を決意する。
特殊工作員だった過去を持つアダムは、自らのスキルを駆使して悪党達を追い詰めていく。
〈感想〉
善人を騙して笑っている悪党達に対して、イライラすると思いますが、安心してください。
そんなイライラ直ぐに消えてなくなります。
何故なら、ステイサムがクールにときにお茶目に悪党達を徹底的に追い詰めて懲らしめていきます!!
アクションはカッコいいし爽快感が素晴らしい😆
個人的にエクスペンダブルズ4を観た時にステイサムのアクションが少な過ぎてがっかりしてましたが…
ビーキーパーはオススメです!
PG12と言う事もあり、一部グロシーンはあるので苦手な方はご注意を💦
入場特典のお年玉が大吉だったので今年は良い年になりそうです(笑)

ここからはネタバレありで話していきます!
ご注意下さい。
今作のボスであるデレクの胸糞ポイントも高いですが、ダンフォース家そのものが闇深い😂
裏金を使って大統領になってるし、CIAやらFBIも加担してるのもあって世も末って感じでしたが、気にせずに目的完了の為に迷いなく進んでいくアダムの姿にスカッとしてました(笑)
またデレクをサポートしていたウォレス役のジェレミー・アイアンズは「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」で執事アルフレッド役を演じてたのもあり、悪いアルフレッドを見てるようで笑いそうになりました🤣
何となくジョン・ウィック感があるストーリーですが、ステイサムのクールなアクションを観たいなら是非ともオススメです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示是非、鑑賞したいと思います!広告等ネットで予告編をみて楽しみたい・スカッとしたいなと感じました😅 ビデオレンタルが待ち遠しいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年もよろしくお願いいたしますー!ビーキーパー、すごい盛り上がりですね👏大吉!SNSで大凶引いてた人がいたので、まさに大サービスですね!(笑)