ファンタジーミュージカル映画!ウォンカとチョコレート工場のはじまり
年末に多幸感あふれる作品!
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
監督 ポール・キング
撮影 チョン・ジョンフン
公開日 2023年12月8日
【チョコもしたたる、イイ男!ティミーのミュージカル映画】
良いね、やっぱ。夢あるわ。
こーゆーファンタジーは、ミュージカルが似合うと思うよ。空飛んでふわふわしてんのにさ、歌わなかったら逆に変よ。
高い所苦手な私は、口を真一文字に結んでグゥーって息止めてるだろうけどな。
【どんなお話?】
小さな頃、母との約束を守るため、夢見る青年ウィリーウォンカ(ティモシー・シャラメ)は、チョコレートの街に辿り着きます。しかし一流の店が並ぶそこは、いかにも悪そうなおじさんトリオが牛耳っていました。おまけにチョコレート以外は世間知ら丸出しウィリーは、しっかり騙されてミセス・スクラビット(オリヴィア・コールマン)の宿に大借金。地下で働かされる事になります。さぁ、夢に見たチョコレート屋さんを開く事が出来るのか?
【見どころ】
ウォンカと同じように騙されて宿屋で働かされている仲間達との交流と、その後そこを脱出する展開はとても楽しく、それは後半の盛り上がりにも繋がります。
宿屋にいるあのプリーチャー(トムディヴィス)は、ちょっとおバカで野生爆弾のくっきーにしか見えなかったんだけど、皆さんはどうですか?(何の質問?)
ウォンカの相棒となるヌードルは、しっかり者なんだけど、どこか寂しげ。そこにウォンカが夢見る事を教えていきます。あの風船で屋根の上を歩くシーンは、きっといつ観ても素敵な場面でしょうね。
【まとめ】
わかりやすい憎まれ役、憎めないウンパルンパの活躍と、もっと憎めない夢見る若者ウィリーウォンカ。観た後、ホットチョコレートを飲んだように、温かい気持ちになること間違いなし!
実は、始まってすぐに、意地悪な宿屋のミセス・スクラビットがオリヴィアコールマンとわかり、めっちゃ嬉しくなりましたね。それだけでもこの作品間違いないわって思ったのに、ウィリーのお母さん役がサリー・ホーキンス!大好きな女優2人も出てるって知らなかったので、ずっと幸せな気持ちで観てました。
チャーリーとチョコレート工場
監督 ティム・バートン
【どんなお話?】
ウィリー・ウォンカ(ジョニーデップ)は世界一のチョコレート工場の経営者。しかもまるでマジックのようで、世界中の人の心を掴んでいた。しかし、ライバル会社の嫉妬によりスパイがレシピを盗んだ事で、工場を閉めてしまいました。
すっかり謎のベールに包まれる事になったチョコレート工場。しかし世界のチョコレートに5枚だけ工場見学が出来る金のチケットを入れた、ウォンカ。その真意は、この工場の後継を探していたのです!
【見どころ】
選ばれた子供たち。これがまた非常にわかりやすい人選。親が金持ちでその力だけで参加した子、食いしん坊、競争ばかりして生意気な子、リアリストで夢のない子、そして底抜けに貧乏だけど素直なチャーリー。いざ、集まって工場を見学することになりますが、言う事きかない子供たちは消えていき、その都度めちゃくちゃ悪口の歌詞をウンパ・ルンパ達が集まってきて歌って踊る。なんだか観ていて気分が良い私も、意地悪ですか?
【私の刺さりポイント】
その中でも、子供に対して想像力がないのはダメ、心は空っぽ目は虚ろって歌詞に深く頷いた。
娘の友達が、小学5年生になってリカちゃんにハマったという。それも初めて遊んだということに驚いた。その子は、学校に上がる前から色々な習い事や塾に通わされていた。しかし、いつしかその子はキャパオーバーでパンク。普段出来ることさえままならなくなってしまい、全ての習い事をやめました。そして、先程のリカちゃんへ辿り着くのです。
要は、子供の内に子供らしい事をしないと、ちゃんとした大人にならないだろうし、遅れてでもその道を辿りたくなるものなんだろうと思うのです。だからこそ、あの子に対してのウンパ・ルンパのメッセージロックソングは、私には響いたのです。
【意外!父と息子のお話】
このチョコレート工場を作った原因に、ウォンカのお父さんが原因していたなんて。しかも歯科医、え?だからウォンカはあんなに歯並びいいんだ。ダイアン津田かと思ったわ。ニッ!!
家族に愛されなかったウォンカと、そこが絶対的に違うチャーリー。そこに気付いてからのウォンカの変化にもご注目。
【まとめ】
工場内はディズニーのイッツアスモールワールドみたいなのかと思ったら、結構近未来的で宇宙工場でした。おまけにウンパ・ルンパってこんなに活躍してたのか。知らなかったわ笑
実はいつも何となく子供が観たり、テレビで放送してるのを観ていただけで、ちゃんとしっかり観た事なかったんです。ジョニーデップが青白いし、あの歯も違和感あって、すっかり食わず嫌いで見逃していましたが、人生の大事な事を沢山教えてくれる作品でした!
夢のチョコレート工場
監督 メル・スチュアート
原作 ロアルド・ダール
原作はこの3本とも原作は同じ。1964年に発表された児童小説なんですよね。
ストーリーとしては『チャーリーとチョコレート工場』のまんまです。ゴールデンチケットを手にした子供達がウォンカの工場に見学しに行きます。しかし、ウンパルンパが歌うのは『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』での曲。歌詞はまぁまぁ皮肉混じりで、子供が悪いんじゃない、大人たちのせいだよ!と歌います。また、ここではミュージカル映画としてしっかりと歌をウォンカもチャーリーのおじいちゃんやママも歌うし、なんなら工場見学する子供達だって歌います。
【総合的にまとめちゃうと】
さぁ、3作品を観た訳ですが、違いがよーくわかりました。ティミーの新作は、前作ティムバートンの世界じゃなくて、71年の『夢のチョコレート工場』のシリーズだという事。あの皮肉さはカケラも無く、とにかく夢を追いかけて、純粋なウィリーウォンカ(ティモシーシャラメ)がいました。
また、新作は母親、前作は父親との関係が描かれていました。『夢のチョコレート工場』だけはその設定はありません。
この作品のウォンカですが、大人によって曲がってしまった子供たちに容赦なくお仕置きをします。
となると、きっとどこかで、あの皮肉さを身に付けたはずです。出来る事ならば、今回の夢を追いかけたピュアなウォンカが、どんな事を経験してチャーリーへ行き着くのか、そして小さなお店からどんな紆余曲折があって、大きな魔法の工場にしていったのかも観てみたいと思いました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3作品のポイントとストーリーの比較が書かれていてすごくわかりやすいコラムだね✨「夢のチョコレート工場」もミュージカルなんだ。あと親子の関係とか描かれてなかったのね。私はやっぱりジョニーデップのが好きだったなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示