機内で観た映画ダイジェスト✈
こんにちは!
そぜシネマです。
自分の人生を変えた【映画】と【ワイン】の魅力を
かけ合わせで紹介します。
2025年、忙しい笑。
中々お茶の間や映画館で映画を観る時間がとれずやきもきしていますが、
海外へお仕事へ行く機会が割と多く、空の上で映画を鑑賞する機会が毎月の恒例行事となっています。
そこで昨年に続き、今年も飛行機内で観た映画を一言レビューでコメントしていきます。
中には日本未公開な作品も多かったので一言コメントを頭の片隅に入れてもらえると幸いです。
それではいってみましょー♪
1.教皇選挙 4.5/5.0点
【世界一有名な密室の中の人たち】

文句なく面白かった!
詳細は下記で熱く語ったので是非見てみてください♪
https://community.discas.net/announcements/lnh7vr6pro2ii1jo
2.キャドー湖の失踪 4.2/5.0点
【久々に来た!ドはまりした難解タイムリープものの傑作】

まずはシャマランさんお見事!これは大成功よ。
見事な伏線バラマキと最後の気持ちいいまでの伏線回収。
難解タイムリープものの金字塔【DARK】以来の傑作だと思う。
3.We live in time 4.1/5.0点
【時系列バラバラだがすべてが繋がる斬新なラブロマンス】

はじめはびっくりするよ。混乱する。ただ途中で全てつながる。
アンドリューガーフィールドとフローレンスピューによる
あしかけ10年の【タイムパズル】ロマンス、超絶泣いた。
4.トラップ 4.0/5.0点
【シャマラン作品なのにどストレートでひねらない、という大どんでん返し映画】

別名シャマラン娘への彼なりのバースデープレゼント的な作品笑。
最後に何かあると観つつ、結局ただの【超おもろい極上スリラー】だった(褒めてる)。
5.トワイライトウォリアーズ 3.9/5.0点
【リアルドラゴンボール的な天下一武道会@クーロン城】

ひたすら戦う。拳で会話する。各キャラが濃すぎてどれも愛おしい笑。
6.リアルペイン 3.8/5.0点
【多動君と無口君による”ポーランドの歩き方”】

二人のたわいもないが本音の会話が絶妙に刺さる
大沢たかおの【深夜特急】を観た時と同じ心地よさ
新たな自分探し旅映画のおすすめになりそう。
7.エミリアペレス 3.7/5.0点
【まさかのミュージカル。前半良曲多し。3人の女優のための映画】

歌がラテンと哀愁漂うノリで聞き入ってしまう。
内容よりも3人の迫力と楽曲。
8.アングリースクワット 3.6/5.0点
【地面師+コンフィデンスマンを足して二で割ったカメ止め監督による作品】

公務員と詐欺師のタッグにチーム戦。
テンポよく進むが軽すぎてイマイチ乗れず。展開がコロコロ変わるドラマが好きな人はオススメ
9.Blink Twice 3.5/5.0点
【この違和感好き。ミッドサマー、アナべラム、ラム好きにはたまらないかも】

設定が面白い。島に行ってからのパーティーぷりはヤバい。
甘い蜜には罠があるよね。最後のオチも好き。
10.異端者の家 3.4/5.0点
【布教するのも命がけね。】

モルモン教の宣教師が訪問した先は不運にも超絶変なおじさんだった。
一旦入ったら出られない。どうする?どうなる?
その先の展開がヤバかった。この役ヒューグラントやっちゃだめよ。もうトラウマになるw
11. リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界 3.3/5.0点
【おばあちゃんの語りから始まるある女性戦場カメラマンのお話】

リーミラーという元Vogueのカメラマンが戦場へ。そこで見た戦争の記録。
ヒトラー邸でのあの写真はお見事。そしてリーに話を聴いていた人物との関係もグッときた。
12.プロジェクトサイレンス 3.2/5.0点
韓国版【ミスト】霧の中から出てきたクリーチャーはまさかの??

橋の上で霧がでて、玉突き事故起きたら橋が崩壊し、トラックからある生物が脱走して絶体絶命となるお話。韓国映画ぽく上手くまとめてました。
13.ウルブズ 3.0/5.0点
【ジョージクルーニーとブラッドピットをただ眺めてニヤニヤするだけの映画】

久しぶりに時間返せと思った。華麗なるB級映画
14.シシリアンレターズ 2.8/5.0点
【汚職政治家とマフィアの息子。大きな展開を期待したが最後まで。。。】

誰かこれの面白さを教えてください。
イタリア語で字幕なしは辛かった。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示教皇選挙は飛行機で観るには勿体なかった作品にランクインしそうですね!