オススメ教えて!

Koty
2025/06/14 09:49

『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』前のめりレビュー

どうも、久方振りです。Kotyです。
映画の投稿もしていかないと、イベント記事投稿専門のシネマニストになりかけているなと思ったので、最近観た映画の中からこちらをチョイス。

(c)2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX CORP. ALL RIGHTS RESERVED.

昨日公開された『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』は、ソウルを舞台に若者の生を描いた秀作でした。
まずはあらすじをどうぞ。

 

*目次***********

①あらすじ
②ピックアップ情報
③私の思いの丈
④Kotyセレクト関連作品

**************

 

①あらすじ

自由奔放でエネルギッシュなジェヒと、穏やかで繊細なフンス。 正反対の二人が、ある出来事をきっかけに特別な契約を結び、一緒に暮らし始めることに! ジェヒは奔放な恋愛を楽しみながら、世間のルールに縛られず、自分の価値観を大切にして自由に生きている。 一方、フンスはゲイであることを周囲に隠しながら、孤独と向き合う日々を送っている。 二人はお互いの違いを認め合い、次第にかけがいのない存在となっていくーー。 しかし、ジェヒが人生の大きな転機に立たされ、フンスも初めて心を許した恋人との関係に悩む中で、 二人の友情は予期せぬ形で試されることになる…。 華やかな都会の裏にある孤独、愛の多様性、そして真の友情と向き合い、 時に傷つきながらも自分らしく生きようと奮闘する姿を、ソウルを舞台に描くハートフル・ストーリー!

***

②ピックアップ情報

他人の目を気にせず自由奔放に生きるジェヒと、秘密を抱え孤独に生きるフンス。正反対の二人が出会い、同居したことから始まる、「自分らしい生き方」を見つける物語。

🌟原作は、世界三大文学賞「国際ブッカー賞」や「ダブリン文学賞」に ノミネートされたパク・サンヨンのベストセラー小説。

🌟主人公のチャン・フンス役には、Apple TV+の世界的な話題作『Pachinko パチンコ』に牧師役で出演した新鋭、ノ・サンヒョン。

🌟ヒロインのク・ジェヒ役には『破墓/パミョ』で百想芸術大賞・女性最優秀演技賞を受賞したキム・ゴウン。

公式サイトより抜粋、再構成。


ネームバリューからかキム・ゴウンが先にクレジットされていますが、ストーリー的には男性が主人公かなと思います。

***

③私の思いの丈

刺さった。刺さりまくった。帰宅して直ぐにこの執筆に取り掛かったくらい。
ある男とある女が幸せになろうともがく話でした。

ヒロインが格好良くて、勝手な周りの誤解、暴言が胸に痛くて。
やっぱりSNSで良く言われる、クズとしか付き合えないのはお前もクズだからだよ、釣り合いが取れているんだよ、の指摘は絶対違う。ヒロインいい女だもの。
主人公の気持ちも、ヒロインの気持ちも、他の幾人かの気持ちも痛いほど分かり過ぎて。脳が分裂した気分でした。
あらすじも的確に表しているかというと、ちょっと違うと思うの。もっと深いし、そんなじゃないよ。

途中にグッとくるシーンが1つありました。ネタバレのためここでは語れないのが残念。
良かったね、本当に良かった。
2人の今後ももっと見ていたかった。
映画の余韻からまだ抜けません……。

この映画は男女の友情を描いた、金字塔のような作品になることでしょう。

あ、公式サイト自体がストーリーのネタバレになってしまっているので、映画は公式サイト閲覧前に鑑賞することを強くお勧めいたします!!!

***

④Kotyセレクト参考映画

男女の友情を描いた作品を、記憶の中から引っ張り出して来ました。
男女の友情ってなんだかんだ憧れますよね。

●これが私の人生設計
《2014/イタリア/ドラマ、コメディ/106分》

才能ある女性建築家のセレーナが、女性が評価されないイタリアの建築界で、ゲイの男性、フランチェスコに影武者をしてもらって花開く物語。

進んでいると思ったヨーロッパでも男社会であることに驚きました。そして、フランチェスコを得てからの快進撃が水を得た魚のようで気持ちいい。それも自分として発信している訳ではない歯痒さ。
そんな中迎えるラストが格好良いです。

爽やかな作品を観たい方におすすめ。

***

● 2番目に幸せなこと
《2000/アメリカ/ドラマ/108分》

ゲイ男性とヒロインが酔っ払った勢いの一夜の過ちで子供が出来、2人で育てる物語。

ヒロイン演じるマドンナはラジー賞を受けるほどではないと私は思うのですよ。
前半のコミカルなシーンから一転して、苦しい後半。人生って上手く行かないよね。
私はこのストーリーも一つありではないかと思うのです。

複雑な気分になりつつ、実際の人生ってこういうもんだよなと噛み締めたい人におすすめ。

*********

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今年は『サブスタンス』といい、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』といい、豊作の予感です。
それでは、また。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Black Cherry
2025/06/19 22:45

私もみてきました〜最高でした✨
お互いが大切で、愛があって、ふたりの関係がスゴく素敵☺️
結婚式の歌&ダンスシーン、泣きました kotyさんのグッときたシーンも気になります


Koty
2025/06/22 02:14

わー、分かち合えて嬉しいです〜! 最高でしたね!!
うんうん、あのダンスも格好良かったですよね。
グッと来たシーン、またお会いした時に語りたいです👍
次のイベントはまだですかねえ☺️