Black Cherry
2025/02/06 16:46
「無防備都市(1945年)」
ずっとみたかった「無防備都市」をやっと鑑賞。
(画像は、はじめさん風にレンタルのディスク👍)
この作品をみて感銘を受けたイングリット・バーグマンは、ロベルト・ロッセリーニ監督に作品への賛辞と、作品へ自身の起用を希望する旨の手紙を書いたとのこと。
イタリア・ネオリアリズモの有名作品であり、スター女優の心をそこまで揺さぶった作品とは・・!
と、ずっと気になっていました。
ストーリー
第二次世界大戦末期のローマで起こったレジスタンス運動を描いた作品。地下活動家の印刷工・レジスタンス運動の指導者・抵抗運動を支える神父らと周囲の人々の無残な運命を容赦なく描き出した、衝撃的なレジスタンス劇。
(TSUTAYA DISCASサイトより引用です)


モノクロ映像ながら、緊迫した展開が続き全編引き込まれました。
集合住宅にドカドカ乗り込んできたゲシュタポがレジスタンスのメンバーを連行するシーン、ゲシュタポのトラックが襲撃されるシーンなどの臨場感は驚くほど・・
ドイツ軍占領下での撮影だったかもしれず(正確な撮影時期などはわかりませんが)、どうやって撮影したのか・・と思うところも多かったです。
ちなみに、バーグマンはその後ロッセリーニ作品に出演し、それぞれの結婚相手と別れて結ばれました(数年後には離婚に至ったのですが…)。後に女優となったイザベラ・ロッセリーニは彼らの子女のひとり。

コメントする