Discover us

オススメ教えて!

しらたま
2025/03/26 16:15

これぞ生き方の教科書?

映画好きでなくとも一度はタイトルを耳にしたことがあるだろう不朽の名作、『フォレスト・ガンプ/一期一会』。

第67回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、主演男優賞、脚色賞、編集賞、視覚効果賞を受賞と、名実ともに素晴らしい作品です。

 


 

主人公のフォレスト・ガンプは知能指数は平均に足りないながらも、足だけはべらぼうに早い。そして何より、誠実が名札をさげて歩いている(フォレストの場合は走っているかも笑)ような人間です。
 

そんなフォレストの半生を回想していく物語なのですが、これが本当にぶっ飛んでいて笑

こんな上手く行くはずがないということがぽんぽん起こります。

ご都合主義のストーリーと言われればそうなのかもしれないけど、フォレストならありえるかもしれない…と思わせてくれて、なおかつ嫌味がないのはやはりフォレストの人柄。
 

また生涯にわたり、フォレストを支えてくれたのは彼の母親。

「人生はチョコレートの箱と同じ。食べるまで中身がわからない」という言葉をフォレストに送り、映画の中でも何度も出て来るのですが、その言葉より印象に残ったのが「過去を捨ててから前へ進みなさい」という言葉。

「過去を忘れてから」ではなく「過去を捨ててから」というのが良いなと。おそらくきっと、彼はその過去を忘れることはできないから。

加えて、過去を捨てるって過去を許さないと出来ないような気がして。それが母親からその言葉を受け取った時のフォレストの心情にすごく刺さったんじゃないかなと。もちろん私の心にも。


 
 

さて、この記事を読んでくださった方はすでにご存知かもしれませんが、フォレスト・ガンプのスタッフ、キャストが再集結した最新作「HERE 時を越えて」が2025年4月に公開されます。

ひとつの場所を長い期間をかけて定点観測しながら、そこで生活する人々の人生を見守るような作品だそうです。

フォレストガンプのオマージュもあるのかな?なんて淡い期待を抱きながら鑑賞を楽しみにしたいと思います。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
Black Cherry
2025/03/29 22:07

コメント失礼します、「HERE 時を越えて」私も楽しみにしています☺️


しらたま
2025/03/30 17:08

コメント嬉しいです☺️
まさかあのチームが再集結するとは思っていなかったです👏
公開されたらお互い楽しみましょうね☺️

はじめ バッジ画像
2025/03/27 08:59

「HERE 時を超えて」すごく楽しみにしてます!!期待、高まりますね✨


しらたま
2025/03/27 13:18

きっとあの監督、キャストなら期待を上回ってくださるはずです😁✨