ある地点に暮らす幾世代もの家族の喜びや悲しみを「ここに」詰め込んだ104分
ある地点に暮らす幾世代もの家族の喜びや悲しみを「ここに」詰め込んだ104分(c)2024 Miramax Distribution Services, LLC. All Rights Reserved.作品情報/あらすじアメリカの大地のある一点に視点を固定し、その前で繰り広げられる何世代にもわたる家族の物語と、人類の歴史を超えて紡がれてきた地球の黎明期から続く壮大な命の営
これぞ生き方の教科書?
これぞ生き方の教科書?映画好きでなくとも一度はタイトルを耳にしたことがあるだろう不朽の名作、『フォレスト・ガンプ/一期一会』。第67回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、主演男優賞、脚色賞、編集賞、視覚効果賞を受賞と、名実ともに素晴らしい作品です。 主人公のフォレスト・ガンプは知能指数は平均に足りない
イブには彼からの電話が・・・☎️
イブには彼からの電話が・・・☎️今月のお題:クリスマス映画とのことで「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年 スティーブン・スピルバーグ監督)」をとりあげてみます。実在の天才詐欺師フランク・アバグネイルjr.をレオナルド・ディカプリオが演じたこの作品、クリスマス映画ではありません。ですが、作中に4回ほど(たぶん!)クリスマ
これぞ王様・・・「King of Rock'nRoll」だ!
これぞ王様・・・「King of Rock'nRoll」だ!常識として知っておいて欲しい 熟年世代の知り合いから、「プレスリーとビートルズ、どっちが先なの?」と聞かれた事がある。 60歳近くにもなって、そんな事も知らないのかと呆れた。 今まで一体、何を聴いて来たんだ。今まで一体、何を生きて来たんだ。 プレスリー ・・・ エルヴィス・プレスリーがいなければ、