Koty
2025/02/01 15:54
気功が凄すぎる件
話題の『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』私も行ってきました。面白かった!
上映後、拍手が沸き起こったり、人が多過ぎて劇場からなかなか出られなかったり、実に人気ですね。
絵面がVシネマで、カンフーのあるVシネマという印象でした。高まります。
個人的には、戦闘シーンはNARUTOの戦闘回を観ている感じ。
新宿バルト9で観たので、じょ〜い小川さんオススメの『いももっち』をお供に、こちらも美味しかったです!
ところで、トラブルがあって最初5分入場が間に合わず、最初どういう流れだったのか、誰が主人公なのか把握するのにも時間がかかったのが残念。他に観た方、冒頭何があったか教えてください!!!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冒頭5分……どのくらいまでですかね。一番最初は、途中でも説明がある、龍捲風と陳占の死闘を経て九龍城塞の力関係が形成されたという説明です。その後ナイトクラブで荻野目洋子"Dancing Hero"の香港カバー版がかかる中、洛軍が身分証を作るお金を稼ぐ為に、大老闆が主催する賭け金つきの格闘対決に出場して勝利する様子が描かれます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いももっち、僕も見つけたのですが迷いに迷いポップコーンにしちゃいました(笑)次は頼みます。(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メンションありがとうございます!
「いももっち」、映画館フードの中でもトップクラスです。
というか、バルト9は他のフードもレベルが高いですね。
絵面がVシネマ…ね。
九龍城砦の怪しい雰囲気がVシネマに近いものがありましたかね。