サントラが好きな韓国映画3選
Discover usの1月のお題「サントラが好きな映画〇〇選」。
劇伴曲が好きなのでゲームや映画のサントラ、結構買ってたんですけど、最近は気に入った曲だけ単品で買うことが多いです。そもそもサントラが出る作品自体減ってるような……。
という訳でその中から3つほど、結構古い作品なのですが紹介させていただきます。
まず1つ目は「オールド・ボーイ(올드 보이)」(2003)

パク・チャヌク監督の復讐三部作の1作目ですね。元々は日本のコミックスが原作の作品です。
ある日突然誘拐されて15年間ビルの一室に監禁された平凡な男が、解放されてなぜ自分が監禁されたのか調べる様子を描くサスペンスです。
苛烈な暴力描写が非常にスタイリッシュに描かれることで有名な本作なのですが、本作の劇中で奏でられるワルツは主人公の悲壮さを引き立てる名曲です。本作をご覧になられたらしばらくこのワルツが頭の中から離れなくなること間違いなし!
ストーリー自体も最後で明かされる謎が衝撃的なので、是非ご覧ください。
続いて2作目は「火山高(화산고)」(2001年)

「火山高」という高校を舞台に、生徒と教師の間で「気」を使った覇権争いが描かれるVFXアクション作品です。ストーリーなどはかなり緩いんですが、実はこちら、日本公開版はサントラを元SIAM SHAEDのギタリスト、DAITAがプロデュースしていて、めちゃくちゃかっこいいハードロック調の主題歌を始め、聴き応えのあるスコアが満載となっています。サントラを買った当時はかなりヘビロテしていました。
最後に3作目は「カンナさん大成功です!(미녀는 괴로워)」(2006年)

こちらも日本のコミックが原作の作品です。ただし設定やストーリーはほぼ別物です。とても美しい歌声を持つけど容姿に恵まれず他の歌手の影武者ボーカルをしていた女性が密かに思いを寄せていた相手の何気ない言葉に傷つき、全身整形手術をして生まれ変わり歌手として大ブレイクするが……というストーリー。
韓国映画の、とにかくエモさに振り切る演出が冴えわたっています。クライマックスの歌唱シーンは涙なしでは見られません。こちらは是非本編を一度観ていただきたい作品となります。
他にも以前の記事で紹介した「アジョシ(아저씨)」のサントラもとてもよいです。
現在絶賛公開中の「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(九龍城寨之圍城)」(音楽は川井憲次さん!)のサントラも出たらヘビロテ間違いなしなのになー。と思っているKellyでした。
-------------------------------
執筆者:Kelly
香港ノワールや韓国ノワールへのオマージュいっぱいの自作フルボイスノベルゲーム「紅蜘蛛外伝:暗花」をWindows/Mac/Android/iOSで配信中です。完全無料(広告もなし!)。気になった方は是非プレイしてみて下さい。

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オールドボーイと火山高の以外は見れて無い為、他の作品を探して見たいです👍️