カニさん

2023/08/15 21:31
ファーゴはミネソタ州の地名です ミネソタ州ってどこでしょう?

ライオンがガオガオ言うてるからメトロゴールドウィンメイヤーですねー
冒頭のタイトルバック 雪でホワイトアウトな画面にクレジットの文字がバランスよく並ぶ
鳥が飛んでますな 飛び方からすると、絶対にヒヨドリ アメリカにおったっけ?
なんでみんなやたらヤーヤー言うの? ドイツ系移民が多かったから?
ミネソタ州について、ウィキに「住民の大半は北欧とドイツから移民してきた人々の子孫である。」とあった やっぱり

狂言誘拐でお金持ちの義理父から金を巻き上げようとするしょうもないカーディーラーやら、
実行犯のキレ男コンビやら、夫婦円満の婦人警官やら(署長とか訳されてるけど、キャプテンって言われてた)のサスペンスというよりも喜劇といえるのでは?と思える秀作

やっぱりスティーヴ・ブシェミですよね ミネソタの生瀬! 出てる人全員から「変な顔の人」言われて、それでも発砲しまくる姿は意気に感じます

殺人は作業なんです。湿り気の少ない雪、吹雪が舞い散るミネソタ州の孤独 ピーター・ストーメアの暴走

その孤独になんの躊躇もなくお仕事を全うするフランシス・マクドーマンド、しかもプラグナント、またはエクスペクテッド
この人の尋問?シーンは、質問量が少なく簡潔で、その答えによって”目の色が変わる”対応の変化が超面白い
僕はこの人あまりにもこの映画でよかったので、マーク・ハミル状態(スターウォーズだけ)になるかと思いきや
ここにきて、『スリー・ビルボード』、『ノマドランド』(DVDが無いトホホ) と調子よろしおすなぁ よろしーよろしー

P.S. ウィリアム・H・メイシー この狂言の立役者 この人もハマり過ぎでマーク・ハミル状態
レンタルは コチラ
コメントする