Discover us

雑談ch.

2025/02/03 20:48

2025年1月公開の新作映画について振り返りの語りをしましょうか。

現段階で1月公開開始の新作映画は24本見れました。
昨年の下半期が全体的にピリッとした作品が少なかった流れからすれば、
入江悠監督作品『室町無頼』と香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』、菅田将暉主演映画『サンセット・サンライズ』など群を抜いてクオリティーが高かった作品が3つもあったことで、幸先の良い1月になったかと。
個人的には期待が高かったセバスチャン・スタン主演映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』とルーマニア映画『おんどりの鳴く前に』、ペドロ・アルモドバル監督作品『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』といったミニシアター作品などがもう少しガツンとくるかと思いきやそこそこの手応えで落ち着いたのが残念だったかな。

今週、あとプラス4本は1月31日から公開の新作を見る予定だからもうちょっと変わるかもしれないけど、今のところ2025年1月は『室町無頼』、『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』、『サンセット・サンライズ』のトップ3といった感じでしたね。

2件のコメント (新着順)
じょ〜い小川
2025/02/13 18:42

今週の土曜日にはじめさんのイベントがあるので、その時の参考までに。

1月鑑賞新作

『室町無頼』
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』
『サンセット・サンライズ』
『嗤う蟲』
『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』
『ビーキーパー』
『邪悪なるもの』
『BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン』
『おんどりが鳴く前に』
『雪の花』
『MR. JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男』
『いもうとの時間』
『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』
『遺書、公開』
『劇映画 孤独のグルメ』
『FPU ~若き勇者たち~』
『怪獣ヤロウ!』
『ヌルボムガーデン』
『366日』
『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』
『リアル・ペイン~心の旅~』
『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』
『敵』
『アンダーニンジャ』
『悪鬼のウイルス』

2月鑑賞

『大きな玉ねぎの下で』
『ファーストキス 1ST KISS』
『ブルータリスト』
『ショウタイムセブン』
『世界征服やめた』

はじめ バッジ画像
2025/02/06 08:35

小川さんの毎月のこの作品手応えみたいなの、都度楽しみになりそうです(笑)


じょ〜い小川
2025/02/06 10:52

恐れ入ります。
ここで挙げたやつはなるべく他のやつにも投稿したいかな。
追記で書くと、
『BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン』も思っていたよりかは良かったですね。

はじめ バッジ画像
2025/02/08 10:16

『BLUE FIGHT』ブレイキングダウン知らなくても楽しめますか?💡全く観ていなくてw

じょ〜い小川
2025/02/08 11:18

「ブレイキングダウン」の基本ルールと朝倉未来ぐらい知ってればなんとなくは掴めるかな。

少年院上がりの少年二人の格闘家を目指すスポ根と地元不良グループ&上位の半グレ集団とのアウトローな展開が組み合わさってます。
脚本が「サイコメトラーEIJI」や「クニミツの政」の樹林伸なので○○✕アウトローのアクション&ドラマになっていて、その○○が格闘技スポ根ですね。

夜〜深夜にはレビューを投稿します。

はじめ バッジ画像
2025/02/09 11:14

とりあえずその2つ勉強して、小川さんのレビューで学びます。笑

じょ〜い小川
2025/02/10 13:35

まぁ、まずは前知識なしで映画を見るというのも、ある意味「ブレイキングダウン」の精神な気がします。レビュー投稿しましたのでご参考に。