【花束みたいな恋をした | 監督×脚本家】『片思い世界』| 最速一般試写会
片思い世界
- あらすじ - |
「花束みたいな恋をした」の土井裕泰監督と脚本家の坂元裕二が再びタッグを組み、広瀬すず、杉咲花、清原果耶の豪華共演で贈る感動ストーリー。 古い一軒家に暮らす美咲、優花、さくら。家族でも同級生でもない3人だったが、一緒に楽しく気ままな日々を過ごして、もう12年になる。強い絆で結ばれた3人は、それぞれに届きそうで届かない“片思い”を抱えていたのだったが…。(引用:all cinema) |
日本 | Color | 126分
監督:土井裕泰 出演:広瀬すず | 杉咲花 | 清原果耶 他

なんと、
2月末に開催された”最速一般試写会”に当選しまして、
一足お先に鑑賞させていただきました。
映画『花束みたいな恋をした』や坂元裕二氏の脚本が大好きな私にとって、本当に幸運。
ネタバレなしで、見どころをご紹介させていただきます。
目次・・
- 秘密
- 見どころ
- こんな方にオススメ
1.秘密

なぜ、家族でも同級生でもない3人が12年も共に暮らしているのか?
その"秘密"を知った瞬間、
この映画のタイトルの秀逸さに関心する。

タイトルデザインを眺めていると、ここにもかなりのこだわりを感じる。
鑑賞後にぜひ、ゆっくり眺めてみてほしい。
2.見どころ
①豪華キャスト(敬称略)
広瀬すず、杉咲花 、清原果耶という全員主役級の3人に加え、
横浜流星が絶妙な役どころで登場する。
錚々たる俳優陣が共演しているにもかかわらず、
それぞれのバランス感が最高で、みごとに成り立っている。

②美術
3人の住むお部屋やインテリアがとっても素敵。
レトロ×洋風といった具合で、美しい世界観に仕上がっている。
③音楽
この映画を観終わったころには、何度も『声は風』を聴きたくなる。
しかもこの合唱曲、実は脚本家の坂元氏が、"明井千暁"名義で歌詞を手がけている。
切なくて、でも希望に満ちている曲。
ハンカチ必須かもしれない・・
④食
どんな状況でも、"食"をちゃんと描いてくれている。
坂元氏の脚本で好きなところの1つだ。
馴染みのあるお料理がでてくるので、どれもおいしそうでお腹が減る。
3.こんな方にオススメ
タイトルのみだと、恋愛映画を想像するかもしれないが、それとは異なる。
様々なテーマが交じり合った作品。
彼の脚本が好きな方であれば、
その視座に、より興味深さを感じられるのではないだろうか。
ただ、これまでの作品のような"坂元節感"は、ややマイルドかもしれない。
キャストや脚本家、監督の作品が好きな方はもちろん、
2月に公開した『ファーストキス 1ST KISS』が好き、という方にもオススメ。

\ 4/4より公開 /
劇場でぜひ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「声は風」、リンクを再生してみました🎶
とても素敵な合唱曲ですね💓
邦画はたまにしかみないのですが、記事拝見して、みたくなりました