Discover us

特集

はじめ バッジ画像
2025/03/20 00:42

3月22日公開『光る川』試写会レポート

3月22日(土)よりユーロスペース他全国順次公開の『光る川』をシネマニスト3名ご招待して、試写いただきました。それぞれの視点で本作の魅力を一挙公開!


■目次
神秘なる山と愛の物語『光る川』@U子
映画『光る川』試写会参加レポ @rin2
自然の”生きる”声を聴く『光る川』@はじめ


■概要
物語の根幹を⽀える⼥性・お葉を演じるのは NETFLIX『シティーハンター』くるみ役で注⽬を集めた華村あすか。お葉との悲恋 の相⼿・朔にモデルとしてのみならず2022年NHK朝の連続テレビ⼩説「舞いあがれ︕」章兄ちゃん役などで俳優としても活躍の場を広げている葵揚。物語の眼差しとなる少年・ユウチャとお葉の弟・枝郎を⾦⼦監督の師である瀬々敬久監督の作品 『春に散る』にも出演した⼦役の有⼭実俊が⼀⼈⼆役で演じている。また、⾜⽴智充、堀部圭亮、根岸季⾐、渡辺哲といったベテランから、⾦⼦作品に⽋かせない⼭⽥キヌヲ、そして『リング・ワンダリング』に続く出演であり、現在⽇本映画に引っ張りだこの俳優・安⽥顕まで、多彩な顔ぶれが揃った。 原作は岐⾩出⾝の作家・松⽥悠⼋の「⻑良川スタンドバイミー⼀九五〇」。⾦⼦⾃⾝⻑編映画としては初めての原作ものとなったが、⻑良川流域の⼟地・⺠話・伝承からインスピレーションを受け、物語を⼤きくふくらませていった。撮影は 2023年9⽉、全て岐⾩県内で⾏われた。いつも凄みのあるロケーションで⾒るものを圧倒する⾦⼦作品、それは監督⾃⾝が何度も⾜を運んで探し出すもので、今回もそうしたロケハンが数⼗回にわたり繰り返された。深く引き込まれそうな⽔辺、近寄りがたさすら 感じさせる洞窟や滝、悠久の時を刻む⼭々の情景など、CG ⼀切なしの神秘的な⾃然が物語を彩る⼤きな要素となっている。 そんな作品世界に寄り添う⾳楽は、細⽥守監督作品などを⼿掛けてきた⾳楽家・⾼⽊正勝が書き下ろし、繊細に演奏している。

■あらすじ
CG ⼀切なしの神秘的な⾃然の中で紡がれる伝承と解放の物語。
⼤きな川の上流、⼭間の集落で暮らす少年ユウチャ。⽗は林業に従事し、⺟は病に臥せっていて、⽼いた祖⺟と暮らしている。 まだ⾃然豊かな⼟地ではあるが、森林伐採の影響もあるのか、家族は年々深刻化していく台⾵による洪⽔の被害に脅かされ ている。夏休みの終わり、集落に紙芝居屋がやってきて⼦どもたちを集める。その演⽬は、⼟地にずっと伝わる⾥の娘・お葉と⼭の⺠である⽊地屋の⻘年・朔の悲恋。叶わぬ想いに打ちひしがれたお葉は⼭奥の淵に⼊⽔、それからというもの彼⼥の涙が溢れかえるように数⼗年に⼀度、恐ろしい洪⽔が起きるという。紙芝居の物語との不思議なシンクロを体験したユウチャは、現実でも家族を脅かす洪⽔を防ぎ、さらには哀しみに囚われたままのお葉の魂を解放したいと願い、古くからの⾔い伝えに従って川をさかの ぼり、⼭奥の淵へ向かう...


神秘なる山と愛の物語『光る川』@U子


こんにちは、映画大好き熟女のU子です💃🏻
今回は、映画『光る川』の試写会に参加させていただきました。試写室では、作品上映の前...


 


映画『光る川』試写会参加レポ @rin2


こんにちは☀rin2です。3月22日公開予定の映画『光る川』を、試写会でひと足お先に鑑賞させて頂きました。平日の昼間ながら、ほぼ満席の試写室。監...


 


【離脱感0の没入体験】自然の”生きる”声を聴く『光る川』@はじめ


一足先に3月22日(土)よりユーロスペース他全国順次公開の『光る川』を試写させていただいた。1つの作品の中でここまで”離脱感0”..


 



『光る川』 

---------------------------------------------------------
2025年3⽉22⽇(⼟)
ユーロスペース他全国順次公開
---------------------------------------------------------

(C)⻑良川スタンドバイミーの会

【クレジット】
華村あすか 葵揚
有山実俊 / 足立智充 山田キヌヲ
髙橋雄祐 松岡龍平 石川紗世 平沼誠士 星野富一
堀部圭亮 根岸季衣 渡辺 哲
安田 顕
脚本・監督︓⾦⼦雅和
⾳楽︓⾼⽊正勝
共同脚本︓吉村元希
美術監督︓部⾕京⼦
撮影︓⼭⽥達也
照明︓⽟川直⼈
⾳響︓⻩ 永昌
スタイリスト︓野⼝ 吉仁 ヘアメイク︓鎌⽥英⼦ ⼭下奈⺒
助監督︓⼟屋 圭
カラーグレーディング︓星⼦ 駿光
OP アニメーション︓⾼橋昂也 原作︓松⽥悠⼋(「⻑良川 スタンドバイミー⼀九五〇」より)
エグゼクティブ・プロデューサー︓中⾕ 克彦 酒井 興⼦
企画・プロデュース︓森岡道夫 福原まゆみ
プロデューサー︓松本光司 ⽚⼭武志
製作︓⻑良川スタンドバイミーの会
制作プロダクション︓プロジェクト ドーン
配給︓カルチュア・パブリッシャーズ
公式サイト︓https://www.culture-pub.jp/hikarukawa/
公式 X︓@re_river_movie
(C)⻑良川スタンドバイミーの会
助成︓ ⽂化庁⽂化芸術振興費補助⾦(映画創造活動⽀援事業) 独⽴⾏政法⼈⽇本芸術⽂化振 興会 【2024 年/⽇本/カラー/1.85︓1/5.1ch /DCP/108 分】

コメントする