ミュートした投稿です。
暑さを感じる映画『夏の砂の上』
暑さを感じる映画『夏の砂の上』 オダギリジョーが主演に加えて共同プロデューサーも兼任したヒューマンドラマ。オダギリジョーも気が付けばうだつが上がらない中年が似合う様になりました。主人公はもちろんオダギリジョーですが、もう一つの主人公と言っていもいいのが夏の坂の多い長崎の街並み。雨も降らず取水制限から断水へとつながる夏の長崎の描写は
主題歌が沁みます『少年と犬』
主題歌が沁みます『少年と犬』 一匹の犬とそれにかかわる人々を二つの災害を絡めつつ描くドラマ作品。『ラーゲリより愛をこめて』のチームの作品なので立て付けはしっかりしています。”犬映画のロードムービーもの”ということで、若干既視感のある作品でしたが、関わった人たちに起きる事柄がビターなことも多いのは新しいところ。変に良い出来事だけを
フェアとアンフェアのギリギリのライン『あの人が消えた』
フェアとアンフェアのギリギリのライン『あの人が消えた』 東宝の新レーベル”TOHO NEXT”の一本。「ブラッシュアップライフ」の水野格によるオリジナルストーリー。住人がどんどん消えてく行くマンションを担当することになった配達員の目線から描く形で、二転三転するストーリーがが進んでいきます。ネタバレ要素も多く、言えないことも少なくないのですが、終盤の展開な
とにかく微笑ましい映画『からかい上手の高木さん』
とにかく微笑ましい映画『からかい上手の高木さん』 原作をカバーしたドラマシリーズを経てのオリジナルストーリーが展開する映画版。ただ空気感は変わりなく、とても微笑ましい居心地の良さを感じさせてくれる一本になりました。大々的にロケをした小豆島の風景の穏やかさも良かったのではないかと思います。メインの二人、実年齢で見ると永野芽郁の方が高橋文哉より少し年上
人気コミック実写化×今泉力哉 『映画 からかい上手の高木さん』
人気コミック実写化×今泉力哉 『映画 からかい上手の高木さん』 『映画 からかい上手の高木さん』原作のコミックが面白かった「からかい上手の高木さん」が、『愛がなんだ』、『窓辺にて』の今泉力哉監督のメガホンで実写映画化するため、紹介させていただきます! (c)2024映画『からかい上手の高木さん』製作委員会 (c)山本崇一朗/小学館アニメシリー