主題歌が沁みます『少年と犬』
主題歌が沁みます『少年と犬』一匹の犬とそれにかかわる人々を二つの災害を絡めつつ描くドラマ作品。『ラーゲリより愛をこめて』のチームの作品なので立て付けはしっかりしています。”犬映画のロードムービーもの”ということで、若干既視感のある作品でしたが、関わった人たちに起きる事柄がビターなことも多いのは新しいところ。変に良い出来事だけを
2025年1月17日は記念すべき日。
2025年1月17日は記念すべき日。こんにちは♪生まれも育ちも大阪、生粋の大阪人ランボです! 突然ですが...来る2025年1月17日を僕の映画人生における奇跡の日と名付けたいのです! なぜならその日は、(推し歴11年)西野七瀬さんが出演する『君の忘れ方』の公開日であり、(推し歴10年)菅田将暉さんの出演する『サンセット・サンライズ』
悲しみとの向き合い方は人それぞれ『君の忘れ方』
悲しみとの向き合い方は人それぞれ『君の忘れ方』11/16(土)、大阪にあるMOVIX八尾にて行われた『君の忘れ方』の先行上映舞台挨拶回に参加してきました。 昨年発生した台風の被害を受けて長らく休館していたMOVIX八尾の記念すべきリニューアルオープンのタイミングで、大阪出身の作道雄監督と劇中でヒロインを務めるなぁちゃん(西野七瀬さん)
多層的に重なり合ったテーマに注目『52ヘルツのクジラたち』
多層的に重なり合ったテーマに注目『52ヘルツのクジラたち』『八日目の蝉』、『孤高のメス』の成島出監督最新作。すでにベテラン監督と言って良いキャリアですが、昨年も『ファミリア』と『銀河鉄道の父』が公開されるなど精力的に作品を手掛け続けていますね。 非常に重いテーマが多層的に重なりある物語になっているのですが、描き方が巧く、重くなり過ぎない空気感を感
ある閉ざされた雪の山荘で
ある閉ざされた雪の山荘で皆様、お元気ですか?寒いですよねー🥶職場では半袖の作業服で仕事をしていると「見てて寒いわ!アホなん⁉︎」と周りから毎日褒められてるヒロです😚この前、今年初の映画館に行きました🎵Discover us様のインスタ企画で当選したムビチケを使わせていただきましたー😚😚😚ありがたき幸せ🥰さて、タイトルからも
伏線を追うか?展開に身を任せるか?『ある閉ざされた雪の山荘で』
伏線を追うか?展開に身を任せるか?『ある閉ざされた雪の山荘で』東野圭吾原作の映画化ですし、宣伝からもゴリゴリのミステリーであることをうたっているので、伏線まみれの映画であることを前提にして見られる映画なのでしょう。 山荘に集まった8人の登場人物が”平等に誰もが怪しく見える”という状況を作らなくてはいけないので、結果として重岡大毅、中条あやみ、岡山天音