昭和・平成シネマ画報 「卒業」「シャイニング」
昭和・平成シネマ画報 「卒業」「シャイニング」『卒業』(1967) イラスト 志賀コージ優秀な成績で大学を出たけれど、これからどう生きて行くかを見い出せない青年を、若き日のダスティン・ホフマンが演じています。60年代アメリカの若者たちの心に宿る暗い影を代弁するかのように、サイモン&ガーファンクルの名曲が、静かなる騒めきを呼び起こします
昭和・平成シネマ画報 「ターミネーター」「ロッキー」
昭和・平成シネマ画報 「ターミネーター」「ロッキー」「ターミネーター」(1984) イラスト 志賀コージ未来において、発達し過ぎたコンピューターが人類を制圧していた。やがて自分達の脅威となるひとりの男が生まれる前に、その母親となる女を殺して歴史を変えてしまおうと現代に送り込まれた殺人マシーンがシュワちゃん。分かったようで分からないようなお話だが、理
昭和・平成シネマ画報 「生きる」「サンセット大通り」
昭和・平成シネマ画報 「生きる」「サンセット大通り」「生きる」(1952) イラスト 志賀コージコツコツと堅実に勤め上げてきた初老の市役所職員。そんな男を病魔が襲い、余命いくばくもない。人生の終焉に際して目もくらむような喪失感の中で、男は市民のための公園開設に最後の情熱を注ぎます。やがて、出来上がった公園のブランコに戯れる男の背中を、静かに落ちる雪