• ログインもしくはアカウント登録してください。

Discover us

私の好きな映画

Kie
2023/04/17 14:30

新しい趣味を見つけるきっかけに観たい、趣味映画5選

大人になると、なかなか新しい趣味には出会えないですよね。

そこで新しい趣味を見つけるきっかけに観たい、趣味映画を5作ご紹介します。

 


 

1.料理 

 エイブのキッチンストーリー(2019) / ABE

(c)2019 Spray Filmes S.A.

Netflixドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のノア・シュナップが主演を務めるハートフル映画ドラマ。イスラエル系の母とパレスチナ系の父という複雑な家庭に生まれた少年が、何かと対立する親族同士を大好きな料理を通じてまとめ上げようと奮闘する。

 

本作で主人公の少年エイブは、世界各地の味を掛け合わせる“フュージョン料理”というものに魅了されます。エイブのように、今までに試したことのない味を組み合わせることから料理を楽しんでみてはいかがでしょう。

 

レンタルはこちら
 


 

2.ガーデニング

マイ ビューティフル ガーデン(2016) / THIS BEAUTIFUL FANTASTIC

(C)This Beautiful Fantastic UK Ltd 2016

極端に几帳面過ぎるがゆえに無秩序に伸びる植物が苦手な主人公。ある日、荒れ放題になっているアパートの庭を1ヵ月以内にきれいにしなければ退去してもらうと通告され、美しい庭を愛する隣人から手ほどきを受けながらガーデニングの素晴らしさを学ぶ物語。

 

「ガーデニングには挑戦してみたいけど、何から始めたらいいのかわからない...。」そんな方にはぜひ、主人公と同じ目線で本作を観ていただきたいです!そうすればきっと、季節の移ろいを庭の植物で感じる楽しさを体感してみたくなるはず。

 

レンタルはこちら

 


 

3.お茶

日日是好日(2018)

(C)2018「日日是好日」製作委員会

やりたいことが見つけられない主人公が、母からの勧めで従姉妹と共にお茶を習うことに。“タダモノじゃない”と噂の先生に迎えられ、決まり事の多いお茶の世界に最初は戸惑いながらも、何年も通ううちにお茶を通して人生の大事なことに気づき始める。

 

ひとつのことを続けてこそ見える景色がある。そう実感できるこの映画が茶道を通して教えてくれるのは、お茶を点てることの魅力だけではありません。雨の音を聞くこと、掛け軸の言葉を味わうこと、茶碗を触って楽しむことなど、日常にあふれるちょっとした喜びを楽しむことの素敵さにも気づかせてくれるのが本作です。そういう趣味って、続けたくなる気がしますよね。

 

レンタルはこちら

 


 

4.魚

さかなのこ(2022)

(c)2022「さかなのこ」製作委員会

お魚大好き少年が、様々な出会いを重ねながら、いくつもの困難を乗り越え、“好き”を貫き大人になっていく物語。魚の専門家としてお茶の間でも活躍するさかなクン初の自伝的エッセイ「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」をもとに、フィクションを織り交ぜて描く。

 

育てることや観察すること、さらには食べることまで!おさかなさんに関することならすべてが楽しいことになる、そんな主人公の純粋さに癒されること間違いなし。”好き”を楽しむことはもちろん、楽しむだけでなく”好き”をとことん追及する。その姿勢は、どんな趣味においても大切にしたいですよね。

 


 

5.読書

また、あなたとブッククラブで(2018) / BOOK CLUB

(c)2018 BOOKCLUB FOR CATS, LLC ALL RIGHTS RESERVED

30年以上も続けている女友達4人のブッククラブで、ベストセラー官能小説『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』を取り上げたところ、その刺激的な内容に思いがけず感化された4人は再び、人生に彩りと輝きを取り戻していく姿を描く。

 

赤裸々ガールズトーク満載な読書会の雰囲気は、長年続いている親友同士だからこそ成り立つものかもしれませんが、同じものを誰かと分かち合うことは趣味の素敵な楽しみ方のひとつ。純粋に趣味を楽しむことこそ普段の生活をハッピーにするコツなのかもしれない、とも学ばせてくれる作品です。

 


 

▽おまけ

photo by Kie

先日、映画がきっかけで出会った友人に会うために神戸に行ってきました。

「ここ、私がよく行く映画館なんだ」と案内してくれたのが、シネリーブル神戸さん。

入口から続くレッドカーペットにわくわくし、作品への愛が伝わる展示に温かい気持ちになり、劇場スタッフさんの優しさに癒され、そこに案内してくれた友人の存在を含め、私にとっての趣味が映画でよかったと思う瞬間でした。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

今後も様々な映画をご紹介していきますので、お楽しみに・・・!

 

日々、オススメの映画や映画に関することは

Twitter / Instagram でもご紹介しています♪

 

 

<Kieの他の記事>

画面から美味しさが伝わる、スイーツ映画4選

女性から共感の声が絶えない『セイント・フランシス』の魅力

アンニュイ代表・小松菜奈が出演するおすすめ映画12選