『JOKER:フォリ・ア・ドゥ』特集
『JOKER:フォリ・ア・ドゥ』特集全国絶賛上映中!映画『JOKER:フォリ・ア・ドゥ』 『JOKER』続編の魅力とは? 2019年に公開された『JOKER』は、トッド・フィリップス監督が描く深い心理描写とホアキン・フェニックスの圧巻の演技で、瞬く間に映画史に残る作品となりました。そして今回、待望の続編『JOKER: フォリ・ア・ドゥ
Joker: Folie à Deux -ネタバレ&飛躍考察-
Joker: Folie à Deux -ネタバレ&飛躍考察-こんにちは!そぜシネマです。 自分の人生を変えた【映画】の魅力を『旅』『ワイン』『トリビア』のかけ合わせで紹介していきます。観てきました。ジョーカー2:フォリ・ア・ドゥー体感では日本公開までにこれほどまでにザワついて、各国で賛否が分かれた作品は今までに無かったと思います。まさに問題作。直近で似たよう
和製アメリ『チャチャ』の奇妙な冒険:『世界を救う正義』と『あなたを救う悪役』どっちが好き?
和製アメリ『チャチャ』の奇妙な冒険:『世界を救う正義』と『あなたを救う悪役』どっちが好き?こんにちは!そぜシネマです。 自分の人生を変えた【映画】の魅力を『旅』『ワイン』『トリビア』のかけ合わせで紹介していきます。 10月11日全国劇場公開の映画『チャチャ』オンライン試写に招待いただきましたのでネタバレ無しでその魅力をお伝えしていきます! ©2024「チャチャ」製作委員会製作年 :20
ネタバレなし!!『極悪女王』最速レビュー特集
ネタバレなし!!『極悪女王』最速レビュー特集Netflixシリーズ「極悪女王」は9月19日(木)、全5話一挙世界独占配信。なぜ日本中が熱狂したのか。 80年代、空前の女子プロレスブーム。日本中を敵に回した“最恐ヒール”ダンプ松本の知られざる物語主人公のダンプ松本役を文字通り体当たりで演じたのは、マルチな活躍で人気を誇る ゆりやんレトリィバァ。
【シネマニスト・会員限定】語る、繋がる、出会える交流会 vol.2
【シネマニスト・会員限定】語る、繋がる、出会える交流会 vol.210月18日(金)19:00〜21:00【シネマニスト・会員限定】語る、繋がる、出会える交流会 vol.2【シネマニスト・会員限定】語る、繋がる、出会える交流会 vol.2を目黒セントラルスクウェア6Fで行います!!今回は、世界のそぜシネマさんと映画熟女U子がマニアックを語りたいと思います♪不慣れな
『今日どこの国行こう?』が叶う【お茶の間旅映画】、教えます
『今日どこの国行こう?』が叶う【お茶の間旅映画】、教えます映画を通じて、世界中を旅する気分を味わえる特集です。美しい景色や独自の文化が映画に映し出され、まるでその国にいるかのような体験ができる作品をご紹介します。お茶の間で映画を楽しみながら、次の旅行先を決めるヒントにしてみてください。これらの映画を観ることで、異国の風景や文化に触れることができ、旅への思い
そぜシネマが選ぶ2024年上半期ベスト映画TOP10!
そぜシネマが選ぶ2024年上半期ベスト映画TOP10!こんにちは!そぜシネマです。 『映画×旅』をキーワードに国内・海外問わずテーマを決めて『今日どこの国行こう?』が叶う【お茶の間旅映画】紹介します!あっという間に今年も半分が終わり、怒涛の下半期が始まりましたね。 行きつく暇なく2週間駆け抜けて、今週はひと時の休みを取っています。やはり毎年恒例、定例の
私のお気に入り映画館とルーティーン
私のお気に入り映画館とルーティーンこんにちは!そぜシネマです。 『映画×旅』をキーワードに国内・海外問わずテーマを決めて世界中の世界遺産と映画ロケ地を巡るのをライフワークにしており、『今日どこの国行こう?』が叶う【お茶の間旅映画】紹介します! 今回は私のお気に入りの映画館とそこに行く時のルーティンを紹介します。 私が愛するミニシア
“Feeling Good”: クワイエットプレイスとクワイエットパーソンをつなぐもの
“Feeling Good”: クワイエットプレイスとクワイエットパーソンをつなぐものこんにちは!そぜシネマです。 『映画×旅』をキーワードに国内・海外問わずテーマを決めて世界中の世界遺産と映画ロケ地を巡るのをライフワークにしており、『今日どこの国行こう?』が叶う【お茶の間旅映画】紹介します! 『音をたてたら、即死。』 即死、、 即死、、、 こ
五月病も吹っ飛ぶ豪快映画『カラオケ行こ!』
五月病も吹っ飛ぶ豪快映画『カラオケ行こ!』こんにちは!そぜです。 『今日何観よう?』のお手伝いができるようにお茶の間や映画館からつながる良質映画を厳選紹介しています。 みなさんGWはいかがでしたか?私は西に北に色々行きましたがキャンプ先でハイブリッド車なのに電気ゼロでバッテリーが上がってしまったことが一番の思い出です。 そんなGWも終