たった一回しか笑わなかったコメディ映画
たった一回しか笑わなかったコメディ映画“笑い”にまつわる名言 “天才ギャグマンガ家”の赤塚不二夫がかつて言っていた。「本当に面白いコメディ、喜劇は何度も笑ったりはしない。笑うのはたった一回だけ。凄く面白ければ最初から最後まで笑いっぱなしで、口を閉じるヒマがない。だから笑うのは一回。これが本当に面白いという事なのだ」 そんなに面白
題名に俳優の名前がついたら気をつけろ!
題名に俳優の名前がついたら気をつけろ!映画あるある「題名に俳優の名前がついたら気をつけろ!」 俳優の名前がつくやつはイマイチ確率8割以上確定説。 「ロブ・ロウの おかしなおかしな探偵物語」「サンドラ・ブロックの 恋する泥棒」「ブラッド・ピットのヒミツのお願い」「アーノルド・シュワルツェネッガーのSF超人ヘラクレス」「ブルース・リー
本当は怖いかもしれない『マイ・インターン』
本当は怖いかもしれない『マイ・インターン』本当は怖いかもしれない『マイ・インターン』 先日YouTube動画で『マイ・インターン』について話をした。このYouTubeは個人でやっているのではなく、会社の販促部のメンバーがプロデュースし、演者兼ライターとしてわたしが喋るというもの。その回の企画は動画の制作会社社内で、若い世代の社員の人
一歩を踏み出したいあなたへ🚶💼
一歩を踏み出したいあなたへ🚶💼"人生の選択に迷った時に観る"映画 この映画の主人公は「妄想男」。 毎日同じ生活を繰り返していますか?仕事で失敗したことはありますか?自信をなくしていませんか?空想することはありますか? 「 自分を変えたいと思いますか? 」 そんな人にはめちゃくちゃ響く映画です。私はこの映画を人生の一本とする
ちょっと変わった映画が好き。くぼっちです
ちょっと変わった映画が好き。くぼっちですくぼっちです。 アクションやディザスターといったCGを使った壮大な映画が大好きです。地球の破滅の仕方、割れちゃうとか、火山が爆発しちゃうとか。CGでここまでできるのか~とびっくりしながら楽しんでます。深海魚とか自然の綺麗な映像にもキュンとなります。サメだけを特集しているネイチャー系とか見ちゃいますね