【鬱・トラウマ・絶望映画マニア】『邪悪なるもの 』
【鬱・トラウマ・絶望映画マニア】『邪悪なるもの 』【鬱・トラウマ・絶望映画マニア】『邪悪なるもの 』(c)2023 Digital Store LLC 《作品データ》2023年シッチェス・カタロニア国際映画祭で最優秀長編映画賞を受賞したアルゼンチン発のスリラー映画。ペドロとジミーの兄妹は隣に住むルイスの農場の区域で変死体を発
🎄聖夜にチェンソーの爆音が響き渡る🎄『テリファー聖夜の悪夢』🪚
🎄聖夜にチェンソーの爆音が響き渡る🎄『テリファー聖夜の悪夢』🪚(c)2024 Cineverse. All Rights reserved.熟女が思う見どころ💁🏻♀️・CGに頼らない特殊メイクの完成度の高さは感動を覚えるレベル!!・今まで見たことのない殺戮方法が盛りだくさんで見応えあり!・アートさんのユーモラスな動きに目が離せない♡ 【テリファー 聖夜の悪夢
プレゼンター体験記「ついにイベント主催しちまっただよw」
プレゼンター体験記「ついにイベント主催しちまっただよw」もうええでしょう…って感じだと思いますが、自分用の思い出として記録しておきたいので投稿しときますw🤭10月18日(金) 19:00より目黒セントラルスクエアにて🎬Discover us主催の【語る、繋がる、出会える交流会】でシネマニストのマニアックを語るイベント第二弾を発表させていただきました!!は
コスプレで🎃👻イベントを盛り上げてくれたファミリー達♡
コスプレで🎃👻イベントを盛り上げてくれたファミリー達♡夜にも関わらず、イベントにたくさんの方に参加していただきました!!県を跨いで来ていただいた方もいて、感謝でいっぱいです🥲映画のハロウィンナイトがコンセプトでしたので、コスプレして盛り上げてくださるシネマニスト仲間もたくさんいて本当に嬉しかったです😭😭😭たくさん緊張したけど、みんな優しくって温かくって
語る、繋がる、出会える交流会 vol.2 そぜシネマさん×U子さんイベントへ参加。
語る、繋がる、出会える交流会 vol.2 そぜシネマさん×U子さんイベントへ参加。ハロウィンも近いこともあり、主役のそぜシネマさんのほぼ完ぺきなジョーカー、U子さんの美しい✨ハーレイクインのコスプレ、参加者の方も個性的なコスプレをして終始楽しいイベントでした。そんな私は新衣装を初披露しました(と言ってもこの場だけですが(笑)) イベントの内容も私の知らない分
素人映像っぽい荒々しさが生々しい怖さ『V/H/S シンドローム』
素人映像っぽい荒々しさが生々しい怖さ『V/H/S シンドローム』※9月13日から公開のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット監督作品『アビゲイル』にあわせて、マット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット監督の過去作品のレビューをUPしました。尚、文章は公開当時のものを一部加筆・訂正したものです。 ■V/H/S シンドローム(c) Copyri
【サユリ完成披露試写会】に行ってきました♪
【サユリ完成披露試写会】に行ってきました♪こんにちは、ぬぴです🍀8月8日に「新宿バルト9」で行われた【サユリ完成披露試写会】に行ってきました♪(c)2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス「あらすじ」 夢のマイホームに引っ越してきた神木家。 ところが、少女の霊“サユリ”の呪いにより、家族が1人ずつ謎の死を遂げる。 残された
【蔵出しレビュー】令和版にアップデート『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』
【蔵出しレビュー】令和版にアップデート『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』※8月23日から公開の永瀬正敏主演、白石晃士監督作品『サユリ』にあわせて、白石晃士監督の過去作品のレビューをUPしました。尚、文章は公開当時のものを一部加筆・訂正したものです。■戦慄怪奇ワールド コワすぎ!《作品データ》2012年から不定期ながらシリーズ作品が作られ、2014年以来9年ぶりの劇場公開
ホラー映画読本♡
ホラー映画読本♡ 『ホラー映画大解剖』なる本を購入♪観た事のある映画は改めて、観た事のない映画はじっくりと…。読んで観て!!楽しみたいと思います。
育ての親はホラーです。
育ての親はホラーです。奈々瀬詩織と申します。子供の頃、祖母の語る怖い話に震え、ときめきました。普段、様々なジャンルの映画を観ますが、やはりホラーが一番落ち着きます。体を切り裂き、臓物飛び出すものも好き。ですが、いつもハラハラドキドキ、ゾクゾクしながらスクリーンを観ていたいです。なので、心理的に追い詰められるものが、たま