『エイリアン』シリーズまとめて独自解説してみました!!👾👾👾
『エイリアン』シリーズまとめて独自解説してみました!!👾👾👾今秋9月6日(金)に、映画『エイリアン』シリーズ新作の『エイリアン:ロムルス』(原題:Alien: Romulus)が公開予定ですね!私は『エイリアン』シリーズ大好きなので予告編を見ただけでワクワクが止まらず、今からとっても楽しみにしております♡(c)2024 20th Century Studio
鬼才ギレルモ・デル・トロ監督による映画『パンズ・ラビリンス』はトラウマ級!!
鬼才ギレルモ・デル・トロ監督による映画『パンズ・ラビリンス』はトラウマ級!!先日、映画好きな友人が「ギレルモ・デル・トロ監督の『パンズ・ラビリンス』が観たいのだけど、どこにも配信されてない!!」と話していました。早速、我らがTSUTAYA DISCASを検索しましたら…ありましたよ!!みんなの心にトラウマを植えつけたこの映画『パンズ・ラビリンス』私は大好きです♡ 作品情
貞子って魔性の女だったの!?『リング完全版』
貞子って魔性の女だったの!?『リング完全版』今や日本で彼女の名前を知らない人はいないであろう…国民的女優霊 貞子(山村貞子)貞子のイメージと言えば、長い髪の毛で顔が覆われ、TV画面から這い出てくる恐ろしい姿。この貞子を一躍有名にしたのが、Jホラー映画の金字塔『リング』シリーズだ。だが、この映画は鈴木光司原作の小説『リング』を忠実に再現したテレ
思ってたんとちゃうで!!社会派ホラー『拷問男』
思ってたんとちゃうで!!社会派ホラー『拷問男』 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・なぜこの邦題にしたんだろう??そしてなぜこんなジャケ写にしちゃったんだろう…。そんな風に感じる映画って、たま〜に出会うと思います。ただそれが心惹かれる内容だったりすると、なんだか勿体ないな…と感じてしまうことありませんか?私の
人生はまるで映画のように…
人生はまるで映画のように…はじめまして✨U子です。今回、シネマニストの先輩から『気楽な気持ちで一緒に楽しもうよ』とお声がけいただき、ご縁をいただきました。他のシネマニストさん達の様に映画について詳しいわけではなく、文才もないのですが…映画が大好きだから、背伸びせずに今の自分の感じたままを書き記してみようと思っています✍️よか