【鬱・トラウマ・絶望映画マニア】『スノーピアサー』
【鬱・トラウマ・絶望映画マニア】『スノーピアサー』■スノーピアサー(C)2013 SNOWPIERCER LTD.CO. ALL RIGHTS RESERVED《作品データ》『グエムル -漢江の怪物-』や『母なる証明』の韓国の鬼才ポン・ジュノ監督がハリウッドに挑戦した近未来SF大作!! 氷河期が訪れた近未来の地球で、人類が生き残る列車「
SF風、ピュアラブストーリー
SF風、ピュアラブストーリー坂元脚本➕塚原あゆ子監督作品 監督:塚原あゆ子脚本:阪本裕ニ時間:124分 SFラブストーリー 実は結構使い古されたというか、今じゃあるあるの設定なんですけど、とにかくよく出来た脚本。坂元脚本さすがのキラーフレーズ満載。2023年のドラマ「ブラッシュアップライフ」みたいにSF設定だけど、妙に日常な展
【ネタバレ】外国人限定で実写化してほしいアニメ映画『劇場版 銀河鉄道999』
【ネタバレ】外国人限定で実写化してほしいアニメ映画『劇場版 銀河鉄道999』【劇場版 銀河鉄道 999】 1979年公開/日本/ファンタジー、アドベンチャー、SF、アニメ松本零士原作の壮大なスケールのスペース・ファンタジー。TVシリーズとは別のキャラクターデザインで作られた劇場用オリジナル作品!ゴダイゴの歌う主題歌もヒットした。劇場版公開 45周年を記念し『銀河鉄道999
令和を生きぬく侍と時代劇撮影所の黄昏のSFコメディ『侍タイムスリッパー』
令和を生きぬく侍と時代劇撮影所の黄昏のSFコメディ『侍タイムスリッパー』■侍タイムスリッパー(c)2024未来映画社〈作品データ〉『拳銃と目玉焼』や『ごはん』など自主制作映画を手掛ける安田淳一監督が数年かけて作られた現幕末の侍が現代にタイムスリップするSFコメディ映画。幕末、会津藩士の高坂新左衛門は京都で長州藩士を討つべく付け狙い、狙った男と刀を交えた瞬間に落雷にあい、
もーぅっ このシーンだけで名作決定
もーぅっ このシーンだけで名作決定ブレードランナー BLADE RUNNER 1982 この映画って、SFと言うよりは、B級ハードボイルド・デテクティブ・ムービーみたいやな と呟いたら、隣席の当時のガールフレンドから !何言ってんのよ! これはユニバーサルの『E.T.』にぶつけたワーナーのA級、うんにゃ、S級作品ヨッ! と吠えられち
『エイリアン』シリーズまとめて独自解説してみました!!👾👾👾
『エイリアン』シリーズまとめて独自解説してみました!!👾👾👾今秋9月6日(金)に、映画『エイリアン』シリーズ新作の『エイリアン:ロムルス』(原題:Alien: Romulus)が公開予定ですね!私は『エイリアン』シリーズ大好きなので予告編を見ただけでワクワクが止まらず、今からとっても楽しみにしております♡(c)2024 20th Century Studio
Back To The Future
Back To The Futureこんにちは!ニルです。 さて、私の好きな映画と言うことで…一番最初に紹介したかった作品はBack To The Futureです!! 誰もが聞いた事があり、観たことなくても何となく知っている人も多くいると思います👀今はもうありませんが、USJにも“バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド”と言うア
人生はまるで映画のように…
人生はまるで映画のように…はじめまして✨U子です。今回、シネマニストの先輩から『気楽な気持ちで一緒に楽しもうよ』とお声がけいただき、ご縁をいただきました。他のシネマニストさん達の様に映画について詳しいわけではなく、文才もないのですが…映画が大好きだから、背伸びせずに今の自分の感じたままを書き記してみようと思っています✍️よか
ドドドド?
ドドドド?駆け込みデデデデ ドドドドでは?と思ってしまうほど、ドラえもんオマージュがざくざく…😳この映画を「フィクションとして楽しめてる今」をすごく尊く感じる物語でした。 迷われてる方、私がスーパー手袋をつけて全力で背中を押します🧤 後編は5月24日公開
GWといえば、SW!!
GWといえば、SW!!こんにちは。最近、脱出ゲームや謎解きのやりすぎでSとGを見るとスタートとゴールだと考えてしまうDomです。 もちろん、今回のGとSは謎解きとは一切関係ありません。ゴールデンウィーク(GW)といえば……スター・ウォーズ(SW)!ゴールデンウィーク中の5月4日は、スターウォーズの名言「May the F