ユダヤ人建築家のマフィアを抜いた『ゴッドファーザー』!『ブルータリスト』
ユダヤ人建築家のマフィアを抜いた『ゴッドファーザー』!『ブルータリスト』■ブルータリスト(c)DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES (c)Universal Pictures《作品データ》第81回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞し、第97回アカデミー賞でも作品賞を含めた10部門ノミネートしているエイ
話題沸騰の「ブルータリスト(The Brutalist)」
話題沸騰の「ブルータリスト(The Brutalist)」◆はじめに 今、話題沸騰中の「ブルータリスト(The Brutalist)」(2024)を先週土曜に鑑賞する予定だったが、「パリ1900年」の上映とダブルブッキングになったため、昨晩の20時のレートショーで鑑賞した。 上映館の居心地がよかったので、いつもの鑑賞より、気分が上がった感じで観入った。
215分という堂々たる大作『ブルータリスト』
215分という堂々たる大作『ブルータリスト』今年の賞レースを牽引している一本。インターミッションを挟んで215分もある大作ですが、インターミッションのタイミングの良さもあってか意外なほどの軽さを感じさせる映画でもありました。 © DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVE
ポランスキーの「戦場のピアニスト」とショパンの名曲
ポランスキーの「戦場のピアニスト」とショパンの名曲◆「戦場のピアニスト(The Pianist)」(2002) 第55回カンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールの栄冠に輝き、第75回アカデミー賞でも作品賞ほか7部門にノミネートされ、監督賞、主演男優賞など計3部門で受賞を果たした、ロマン・ポランスキー監督、エイドリアン・ブロディの主演の戦争ドラマ。第
【ネタバレあり】最近観た映画『戦場のピアニスト 』
【ネタバレあり】最近観た映画『戦場のピアニスト 』はいさい!めんそーれ🌺映画大好き沖縄人エリオです!『戦場のピアニスト』を観ましたのでその感想を簡単なあらすじ↓ナチスドイツ侵攻下のポーランドで生きた、ユダヤ系ピアニスト シュピルマン街はドイツ軍に占領され、ユダヤ人に対する迫害が始まる・第75回 アカデミー賞 監督賞,主演男優賞,脚色賞 受賞作 レン