『カメ止め』の再来!?映画愛溢れるインディーズの快挙!『侍タイムスリッパー』
『カメ止め』の再来!?映画愛溢れるインディーズの快挙!『侍タイムスリッパー』みなさんこんにちは!椿です! 本当に面白い映画を見て、アテクシ感激しております!多分、おそらく、きっと、椿の2024年ベストワンの映画になると思います! その作品の名は 『侍タイムスリッパー』 (c)2024未来映画社 【STORY(公式サイトより転載)】 (c)2024未来映画社時は幕末、京の夜
我が青春のワーナーブラザース~80年代に夢中になって観た作品たち~
我が青春のワーナーブラザース~80年代に夢中になって観た作品たち~皆さんこんにちは椿ですここのところ、というか、この夏、異様に忙しくて、映画コラムを書く手が止まってしまい、すっかり存在感が薄くなってしまいました・・・。(;^_^A さて、今月のお題!(と言ってる間に8月中の投稿、、間に合わなくなってしまいました・・)そう、Discover us、といえばWARNE
ゴジラの音を生んだ男のコンサート情報!! 『ゴジラ』と伊福部昭のコンサート
ゴジラの音を生んだ男のコンサート情報!! 『ゴジラ』と伊福部昭のコンサート皆さんこんにちは!椿です さて、先日皆様にお世話になりましたイベントにて、私がプレゼンさせていただいた 『ゴジラの音を生んだ男 伊福部 昭 の中で、最後にご紹介した伊福部昭のコンサートについて、プレゼンをご覧いただいた何人かの方から、「コンサートに興味がある」というお話を頂戴しました。 そこ
創り、伝え、繋がる交流会 vol.1
創り、伝え、繋がる交流会 vol.1自己紹介から何ヶ月も間が空いてしまいました😂 「創り、伝え、繋がる交流会 vol.1」@目黒セントラルスクエアでした。 Discover usさんのイベントに参加するのは2回目。 無料のイベントなのにまい泉のカツサンドが出てきてびっくり。 ドリンクとお菓子を用意して頂ける旨事前の案内はあったのですが
ゴジラを語らせたら右に出るものはいない。過去作~最新作まで一挙公開!
ゴジラを語らせたら右に出るものはいない。過去作~最新作まで一挙公開!ゴジラファン必見!ゴジラシリーズの魅力を余すところなく紹介する記事です。過去作から最新作まで、ゴジラ映画の歴史とその進化を追いかけ、ゴジラの多面的な魅力をお届けします。この記事は、ゴジラファンやホラー映画好きの方に向けて、魅力的な映画を厳選して紹介します。新たな映画体験を提供し、映画の世界に引き込ま
2024年 上半期 椿のこれ好き!!
2024年 上半期 椿のこれ好き!!皆さんこんにちは椿です もう8月も目前に迫ってまいりましたっ月日が経つのは早いものですね。ちょっと前までHappy Newyearなんて言ってたと思ったら、もう8月! 毎日暑い!っくっそ~っ そんなわけで今月のお題! 『2024年上半期 ベスト映画!!』 2024年上半期、一体何を観たんだろう?
80年代ディズニー実写はSFXだ!!
80年代ディズニー実写はSFXだ!!皆さんこんにちは!椿ですっ! 先日のイベントの興奮収まらぬまま、今日に至る訳ですが・・・ 気が付いてみれば、今日はもう7月30日!!なんとぉぉぉっ!! 今月のお題ぃ、ひとつも手つけて無かったぁぁぁ!!! これはヤヴァイ! なんとか、一つくらい!! ということで、椿が挑戦する、今月のお題!! 『イチ
『映画好きか集まる交流会』に参加したよ!出演したよ!プレゼンしたよ!(笑)
『映画好きか集まる交流会』に参加したよ!出演したよ!プレゼンしたよ!(笑)みなさんこんにちは!椿ですっ 去る7月26日、Discover us会員・シネマニスト限定のイベントが行われましたっ!先日WARNER BROTHERS様とのコラボイベントがあったばかり!立て続けの、楽しいDiscover usイベントということで、もう心躍らせておりました!! と、言いたいところな
参加する価値あり!
参加する価値あり!シネマニストによるシネマニストの特色が濃く出るイベント【会員限定: 創り、伝え、繋がる交流会 vol.1】が初開催されました。 vol.1ということは、これからも続くイベントです。競うわけではないけれど、これを超える交流会が今後出てくるの⁈と思えるくらい初回から濃厚なイベントでした。 スクリー
『映画好きが集まる交流会』に参加してきたよ♪
『映画好きが集まる交流会』に参加してきたよ♪今回は、Discover usのダチョウ倶楽部と言われる御三方(椿五十郎さん、スタミナさん、ダメ沢直樹さん)が企画された会員とシネマニスト限定のオフ会で《シネマニストがマニアックに映画を語る》がテーマです!!もう写真見たら、どれだけ濃ゆい内容なのかが伝わると思いますが、本当に濃ゆかったですW まずは