第1幕 人情シネマ館れいんぼう開館 🎬「恋人と一緒に観たい映画」
第1幕 人情シネマ館れいんぼう開館 🎬「恋人と一緒に観たい映画」私、すたみながパーソナリティをしております。FM湘南マジックウェイブ「人情シネマ館れいんぼう」にて紹介した「恋人❤と一緒に観たい映画」4作品についてお伝えします。 かおり館長の「恋人❤と一緒に観たい映画」おススメ2作品。 ❤オペラ座の怪人 2004年公開 ストーリー1870年代のパリ・オ
今、Xにて「#映画館で泣いた映画を上げる」 がトレンド入りしています。 皆さんが映画館で泣いた作品はなんですか? 私は最近ですと「アナログ」 最初に泣いたのが「ゴースト/ニューヨークの幻」 号泣したのが「マディソン郡の橋」 です。 北野映画では「HANA-BI」
全俺が泣いた😢「アナログ」
全俺が泣いた😢「アナログ」ちょうど1年前に公開された作品です。 恋愛映画はあまり観ない分野でしたが映画の原作「アナログ」ビートたけし著でしたので観る事に。2度も。50歳を過ぎた大きな男が泣いてしまいました😢 原作者の恋愛観と友情。 小説「アナログ」を書いた時のインタビューで「男女は会った瞬間が最高で、あとは妥協でしかな
2023年(令和5年)すたみなが選ぶ!ベスト3映画「邦画編」
2023年(令和5年)すたみなが選ぶ!ベスト3映画「邦画編」もういくつ寝ると🎍お正月~♪ということで~2023年もあと10日。そこで2023年に劇場で公開された邦画679本(12月16日現在)の中からすたみな目線の「ベスト3本」をお伝えします! アナログ 10月6日公開。 (c)2023「アナログ」FP (c)2023 T.N GON Co.,Ltd.2回劇
アナログ 「出逢った時が最高潮」
アナログ 「出逢った時が最高潮」アナログ 令和5年(2023年)10月6日より公開。 ストーリー手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素