倦怠期の夫婦を描く【83分】が映画を変えた
倦怠期の夫婦を描く【83分】が映画を変えた「イタリア旅行」(1954) Photo: via IMDb https://www.imdb.com/title/tt0046511/mediaviewer/rm804729344本作を評し仏ヌーヴェルヴァーグの旗手ゴダールは「男と女と一台の車とカメラがあれば映画が出来る」 と語ったそうだ。従っ
ガス燈(1944年)@イングリッド・バーグマン主演
ガス燈(1944年)@イングリッド・バーグマン主演1944年版の「ガス燈」(原題:Gaslight)を紹介しようと思います。 先日、初めてこの映画を観たのですが、シンプルにとても面白かったです。舞台はイギリスロンドン。主人公のポーラを演じるのは『イングリッド・バーグマン』!!彼女の映画は「カサブランカ」(コラム書いてます)しか観たことなかったのです
カサブランカ(1942年)~君の瞳に乾杯~
カサブランカ(1942年)~君の瞳に乾杯~初めまして!しずかと申します。映画が大好きで、特に古い映画をよく見ます。色々とご紹介していけたらと思います(^^♪ 早速ですが、先日初めて【カラブランカ】という映画を見ました。 この映画、なんと1942年にアメリカで公開(日本では1946年)された映画です。1943年の映画アカデミー作品賞及び監督賞