究極のフランスのモノクロ・フィルム!
究極のフランスのモノクロ・フィルム!◆はじめに フランス映画に限らず、60年代まではモノクロ・フィルムが主流であったが、その後はカラー・フィルムに移行する。あえて、最近の映画作品がモノクロなのには、それなりの訳がある。 いずれも話題を呼んだ秀作3作品を再度観たばかりなので、ご紹介する。1本は以前ネット配信で鑑賞したにもかかわらず、
ロマンティックな「ロシュフォールの恋人たち」
ロマンティックな「ロシュフォールの恋人たち」◆「ロシュフォールの恋人たち(Les demoiselles de Rochefort)」(1966) カトリーヌ・ドヌーブとドヌーブの実姉フランソワーズ・ドルレアックが双子の姉妹役を演じた、1967年製作のミュージカル映画。監督は「シェルブールの雨傘」のジャック・ドゥミで、「雨に歌えば」のジ
2023年のコンサートの楽曲 映画「ロバと王女(Peau d'Âne)」など<ご紹介>
2023年のコンサートの楽曲 映画「ロバと王女(Peau d'Âne)」など<ご紹介>■はじめに 昨年2023年の5月に、プロの声楽家をいれて5名で演奏したコンサート“♪サロン・フランセVol.1”では、10の映画に登場する曲を、サティやラヴェルのピアノ演奏と、フランス語のシャンソンや歌曲の歌唱でお届けした。 その中で、私が演奏(歌唱)した4曲のうち、関連の映画「ロバと王女」(1