懐古 アメリカ映画の1968年
懐古 アメリカ映画の1968年昔の時代を慕い、アメリカ映画の名作を年度別に振り返っている。「1960年」を初回に、前回「1967年」まで8回にわたって当時の名作に触れてきた。 今回は ‘宇宙SF映画の傑作’ や ‘刑事アクション映画の名作’ がヒットした「1968年」(昭和43年)の話題作を御紹介したい。 「200
タロと猿
タロと猿猿の惑星最新作。完全新作とのことで、予告編と事前に買ったパンフレット(写真をパラパラっと見た程度)のインプットのみで挑んだタロ。果たして感想は如何に☝🏻IMAXにて!ポスターをもらえた!まずオープニングの20分。これはよかった。黒スクリーンに猿の惑星ならではのフォントで過去の出来事がわかりやすく語ら
街中で出会った【映画】
街中で出会った【映画】皆さん、こんにちは 椿ですっ 1月も終わりですねぇ。早いなぁ~~~ ほんと、お疲れ様です。私は、先日のチョー楽しかったイベント後、怒涛の3日連続10時間勤務からの1時間半バイク帰宅で体クタクタの所へ来て、置き配のミカンを盗まれるは、バイクの鍵を落とすわと、踏んだり蹴った
ネタバレにまつまる痛い話
ネタバレにまつまる痛い話ネタバレされたくなかったら眼を背けよ わたしは怒っている なんで、みんなこのジャケット怒らないの?? わたしは真剣に20世紀フォックス日本法人にクレームをいれようとした。 「もしもし、『猿の惑星』の担当の方お願いします」 『誘拐』の話 1997年頃わたしは衛星放送の仕事で東宝さんを訪