笑福亭鶴瓶による夫婦の絆と「学び」の大切さ『35年目のラブレター』
笑福亭鶴瓶による夫婦の絆と「学び」の大切さ『35年目のラブレター』■35年目のラブレター(c)2025「35年目のラブレター」製作委員会《作品データ》2003年に朝日新聞で紹介された夫婦の実話を基にした笑福亭鶴瓶主演のヒューマンドラマ。寿司職人として働いてきた西畑保は、定年退職を機に、最愛の妻・皎子の感謝の気持ちを手紙で伝えるために夜間中学に通い始めることに。長年
感動の実話『35年目のラブレター』
感動の実話『35年目のラブレター』こんばんは、ぬぴです🍀今回お勧めする映画は現在公開中の映画『35年目のラブレター』です💌 (c)2025「35年目のラブレター」製作委員会『あらすじ』過酷な幼少時代を過ごしてきたゆえに、読み書きができないまま大人になってしまった主人公・西畑保。保を支え続けたしっかり者の妻・皎子きょうこ。仲良く寄り添
【輝ける日本映画の頂点】日本アカデミー賞特集(優秀作品賞)
【輝ける日本映画の頂点】日本アカデミー賞特集(優秀作品賞)日本アカデミー賞特集(優秀作品賞)2025年の日本アカデミー賞作品賞ノミネート作品が発表となりました!心揺さぶる人間ドラマから革新的な挑戦を見せる話題作まで、多彩な名作が集結。本記事では、それぞれの魅力や見どころを詳しく紹介します。 最優秀作品賞:『侍タイムスリッパー』 主人公の会津藩士・高坂新左衛
良質なジュブナイル『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』
良質なジュブナイル『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』児童小説の映画化ということで、面白い描写も怖い描写も敢えて控えめ、お子様でも楽しめるジュブナイルものに仕上がっていました。主演の天海祐希は大掛かりな特殊メイクを施して登場し、インパクト大。ただし、出過ぎないので程よいバランスです。上白石萌音の悪役キャラも程よい悪さで良かったです。キーアイテムとなる駄
ただただ、隣にそっといてくれる人の大切さを描く『夜明けのすべて』
ただただ、隣にそっといてくれる人の大切さを描く『夜明けのすべて』今時、大なり小なり”ナニカ”を抱えていない人などいないと思います。本作の二人はPMSとパニック障害、それゆえに仕事に生活に支障が出てしまっています。この映画ではそんな人を励ますとか、背中を押すとかいうほど積極的な立場ではなく、だからと言って過剰に悲劇的に描くわけでもなく、ただただ、隣にそっと静かに立