【ネタバレなし】『ルックバック』何故、入場特典にこれを付けたのか。
【ネタバレなし】『ルックバック』何故、入場特典にこれを付けたのか。58分の超濃縮型作品。この作品は知識0(ゼロ)で鑑賞できます。”ひたむき”な映画が好きな人には、奥深くまで刺さります。そして、鑑賞した後にエンドロールで流れる「Light song」by haruka nakamura うた : urara を聴きながら、この本を読んでみて欲しい。不思議とこの特典が
河合優実の感情のアップダウンが激しい令和ニッポンの絶望少女劇『あんのこと』
河合優実の感情のアップダウンが激しい令和ニッポンの絶望少女劇『あんのこと』〈作品データ〉『SR サイタマノラッパー』シリーズや『ビジランテ』、『ギャングース』を手掛けた入江悠監督最新作は新聞の三面記事に掲載されていたある少女の壮絶な生い立ちを元にした社会派ヒューマンドラマ。主人公の少女・香川杏は覚醒剤に溺れながら売春で生計を立てて生活していたが、ある日、覚醒剤で
『ルックバック』まもなく公開!
『ルックバック』まもなく公開!こんにちは、Domです。 少しコラムの投稿が止まってしまいましたので、ストーリーからリハビリしていきます。 今月公開の楽しみに来ていた作品の試写会に、先日行ってきました。『ルックバック』(c)藤本タツキ/集英社 (c)2024「ルックバック」製作委員会『チェーンソーマン』などの藤本タツキさんが原作で
見て見ぬふりをしてしまったことの話『あんのこと』
見て見ぬふりをしてしまったことの話『あんのこと』実査に報じられた記事を基に主演・河合優実 × 監督&脚本・入江悠という布陣で映画化したドラマ。近年は大作映画も手掛けるようになった入江悠監督ですが、久しぶりに得意のフィールド&規模感に戻ってきたのではと思わせる一本。作品選びのバランス感覚の良さを感じますね。お話は2020年、コロナ禍で非常に閉鎖的に
【ネタバレあり】『四月になれば彼女は』4回目鑑賞しました
【ネタバレあり】『四月になれば彼女は』4回目鑑賞しました『四月になれば彼女は』の4回目の鑑賞をしてきました。 4回目にしてやっと!パンフレット買いました!!桜🌸の香りしました!!表紙を開いたこのピンクの紙が桜餅の香りがしました~ 大好きな香りなのでずっと嗅いでいたいですー これはまだ読んでない。また後でじっくり時
素敵な《カメレオン女優》 河合優実
素敵な《カメレオン女優》 河合優実初めて彼女の出演作品を劇場で観たのは、2022年公開の「ちょっと思い出しただけ」(松居大悟監督・脚本)。(c)2022『ちょっと思い出しただけ』製作委員会池松壮亮演じる照生に恋心を抱くダンサー、泉美役を演じていました。女優さんとして気になりだしたのが、同年公開の「愛なのに」(城定秀夫監督)。(c)2