「チワワは見ていた」
「チワワは見ていた」「アノーラ」でカンヌと米アカデミー賞を賑わせたショーン・ベイカー監督の長編デビュー作。気になってチェックしてみました。原題「Starlet(スターレット)」は主人公ジェーンが飼っているチワワの名前です。だから「チワワは見ていた」という邦題を付けたのはわからなくもありませんが、ベストではない気がする…
2025年に観た映画(11) 「ANORA アノーラ」
2025年に観た映画(11) 「ANORA アノーラ」アカデミー賞にノミネートされた作品の中で唯一観賞していたのがこちらの作品。やっぱ事前に観てるとTV中継も一際楽しめますね。私は本作観賞後にオスカーはないなと感じた人なので、アノーラ旋風が巻き起こった今年の模様に只々ビックリ。っていうか既に昨年のカンヌでもパルムドール獲ってたんだ(←情報に疎過ぎる)。
世界を揺るがしたアメリカのセクキャバ嬢のロマンスと現実『ANORA アノーラ』
世界を揺るがしたアメリカのセクキャバ嬢のロマンスと現実『ANORA アノーラ』■ANORA アノーラ(c)2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. (c)Universal Pictures《作品データ》『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』『レッド・ロケット』などのショーン・ベイカー監督が、ニューヨークを舞台に、若きストリッ
愛すべき「アノーラ」に遭遇✨
愛すべき「アノーラ」に遭遇✨第77回カンヌ国際映画祭(パルムドール)と第97回米アカデミー賞(作品賞・監督賞・編集賞・脚本賞・主演女優賞)を制した「アノーラ」。ショーン・ベイカー監督の作品とあって注目していたところ、フタを開けてみると期待以上の作品でした✨印象に残ったことを記します。 「アニーって呼んで」 主人公アノーラ(マイ
iPhoneで撮影されたインディーズ作品「タンジェリン」
iPhoneで撮影されたインディーズ作品「タンジェリン」第77回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した「アノーラ」のショーン・ベイカー監督による、2015年の作品「タンジェリン」。本作はiPhoneで撮影された低予算映画とのことですが、映像に遜色なくむしろ独特の疾走感がうまく醸されていると感じます。たたみかけるような脚本も面白いです。(C)2015 T
新たなアンチシンデレラストーリー『ANORA アノーラ』
新たなアンチシンデレラストーリー『ANORA アノーラ』”アンチ・シンデレラストーリー”と評されているが、これは、もしかすると”シンデレラストーリーのその後”の物語なのかもしれない。ハッピーエンドのあとに何が起こるかというありそうでなかった物語を描いていると言えるだろう。これまでも野心的な映画を作って来たジョン・ベイカーだが、今作で一段上のレベルにステッ