2025年に観た映画(14) 「ファーストキス 1ST KISS」
2025年に観た映画(14) 「ファーストキス 1ST KISS」公開して時間が経つほどに当初の観賞意欲も徐々に失われてしまいがちですが、こちらの作品は脚本が「怪物」の坂元裕二氏、監督が「ラストマイル」の塚原あゆ子さんだと改めて認識し、やっぱり観逃がす手はないなと劇場に向かいました。いきなり本作の重要なシーンから始まる巧みなプロローグ。ここを最終地点として時間の軸
実話!夫婦愛に涙
実話!夫婦愛に涙ありがとうさん♡ 監督:塚本連平主演:笑福亭鶴瓶、原田知世時間120分 こんなに愛し愛されたご夫婦が いたなんて!! 実話に基づくお話なのですが、とにかく支え合って生きてこられた西畑保さんと皎子(きょうこ)さん夫婦が素敵。保(笑福亭鶴瓶)は寿司職人。そろそろ定年を迎えようとしていた。戦後間もない時
『映画はたらく細胞』初日!!!
『映画はたらく細胞』初日!!!本日12月13日金曜日! 『映画はたらく細胞』の公開日でしたーーーー!!! 待ちに待ってましたー! 今回は試写会もほぼなく、事前に観る機会がなくてめっちゃ待ってました! (c)清水茜/講談社 (c)2024映画「はたらく細胞」製作委員会 IMAXで観ましたよー この映画の見どころは 『笑って、泣け
いよいよ明日!映画はたらく細胞公開です!
いよいよ明日!映画はたらく細胞公開です!いよいよ明日!12月13日映画はたらく細胞公開です!!是非観てねー!!
新しい友だち作ってみましたw 🐶💓🤖
新しい友だち作ってみましたw 🐶💓🤖全体像↓↓↓完全にロボットドリームズに沼です😅💦
【現在上映中!】ブルーきみは大丈夫
【現在上映中!】ブルーきみは大丈夫こんにちは、ぬぴです🍀今回紹介するのは現在上映中の映画『ブルーきみは大丈夫』です💙©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.~・~・~・~・~・~・~・~・~・~『あらすじ』幼い頃に母親を亡くした13歳の少女ビーはある日、おばあちゃんの家で “子供に
実話【胸が痛む】韓国映画2選
実話【胸が痛む】韓国映画2選こんにちは、ぬぴです🍀今回紹介するのは実話を元にして制作された胸が痛すぎる韓国映画2作品。『トガ二 幼き瞳の告発』『ハン・ゴンジュ 17歳の涙』まずは『トガ二 幼き瞳の告発』から紹介させて頂きます。© TSUMIKI INC. ALL RIGHTS RESERVED.~・~・~・~・~・~・~・~・
ノスタルジックファンタジー
ノスタルジックファンタジー孤独との向き合い方 監督:アンドリュー・ヘイ出演:アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、クレア・フォイ、ジェイミー・ベル映倫区分:R15時間:105分 原作は山田太一作品 原作が日本で山田太一さんの『異人たちとの夏』こちら映画化もされてます。1988年公開、監督は大林宣彦。夏らしいホラー作品です
まさに今日使いたかったひみつ道具🧪
まさに今日使いたかったひみつ道具🧪今日、マクドナルドでこの道具を使って「ハッピーセットは売り切れ」と言いたかった…(現在もらえるおもちゃが「ドラえもんのび太の地球交響楽」🎼) このひみつ道具は、「帰ってきたドラえもん」でお馴染みの「ウソ800(エイトオーオー)」🧪可愛いドラえもん型ケースの中に入った液体を飲むと、嘘が本当になる(言っ
年を重ねても夢は諦めなくていいんだ!【ナイアド~その決意は海を越えて~】
年を重ねても夢は諦めなくていいんだ!【ナイアド~その決意は海を越えて~】ダイアナ・ナイアドという女性を知っていますか? 私はこの映画を観るまで全く知りませんでした。 夢を諦めることなく、64歳でキューバからフロリダまでの約180キロを52時間かけて泳ぎ切ったという偉業を遂げたマラソン・スイマーです。 第96回のアカデミー賞には 主演女優賞にアネット・ベニング