2025年に観た映画(14) 「ファーストキス 1ST KISS」
2025年に観た映画(14) 「ファーストキス 1ST KISS」公開して時間が経つほどに当初の観賞意欲も徐々に失われてしまいがちですが、こちらの作品は脚本が「怪物」の坂元裕二氏、監督が「ラストマイル」の塚原あゆ子さんだと改めて認識し、やっぱり観逃がす手はないなと劇場に向かいました。いきなり本作の重要なシーンから始まる巧みなプロローグ。ここを最終地点として時間の軸
花束みたいな恋をした
花束みたいな恋をしたなんて素敵なタイトルでしょうか… 私はふと最近、この「花束みたいな恋をした」という映画を深夜に観て、切なさに胸が締め付けられ、自分の学生時代・社会人になりたての頃を思い出して、涙を流してしまいました。今回はこの映画についてご紹介したいと思います。 この映画は2021年に公開された「菅田 将暉」と「有
インファナル・アフェア4K観に行ったぞい!
インファナル・アフェア4K観に行ったぞい!先日催されたシネマニスト限定イベントでの、映画ゲーム優勝チームの賞品としていただいた『インファナル・アフェア4K』のムビチケ使用して、観に行ってきましたぞ! 実は私、おサレな(おしゃれな)映画があまり得意でない。 そのため、「フィルム・ノアールの金字塔」と言われた本作。フラン
サンダーボルトとライトフット
サンダーボルトとライトフットサンダーボルトライオンがガオーって吠えてるからMGMですな ということは配給はUnited Artistsですな1974年の映画です 中坊の僕は、ちっちゃなちっちゃな三番館で観ましたそんな昔に観た映画の何を覚えているかというとダラダラと長いポリスカーとのカーチェイスでも、金庫の壁をぶち破る20ミリ機
ユー・トーキング・トゥ・ミー ?
ユー・トーキング・トゥ・ミー ?「タクシードライバー」承認欲求って 最近よく聞く言葉ですけどこの映画のラストシーンでタクシーのルームミラーを動かし、激しくシビル・シェパードの表情を確認しようとするデ・ニーロの所作は、早回し?かなんかの映像で表現されており、彼の承認欲求に対する必死さが伝わってくる Photo by Silver S