オススメは出来ないけど、語りたい映画たち
オススメは出来ないけど、語りたい映画たちこんにちは。最近『MEN 同じ顔の男たち』を見て、これはオススメできないけどなんだか語りたくなる映画だなと思い、ちょっとそんな作品を集めてみました。 ●マザー!レンタルはこちら1917年、監督:ダーレン・アロノフスキー 主演:ジェニファー・ローレンス 本作は日本では劇場公開が中止になり、ビデオ
ヤケドに注意!激アツ韓国映画特集
ヤケドに注意!激アツ韓国映画特集 こんにちは。DISCAS編集部のSHNです。今回はヤケドに注意!激アツ韓国映画特集です。 韓国映画のレベルの違いに驚く昨今、もともとの始まりは1999年の「シュリ」や2000年の「JSA」で、そのダイナミックさと、胸熱ストーリーに、日本でも韓国映画が大注目されました。あれから、25年近く
【※注 ネタバレあり】 今だからこそもう1度観たい映画『エスター』
【※注 ネタバレあり】 今だからこそもう1度観たい映画『エスター』こんにちは。DISCAS編集部のmakoです。 今回ご紹介したいのは、今だからこそもう1度観たい映画『エスター』。原題は『Orphan』。再生時間123分。映画好きなら1度は観たであろうホラー映画の名作で、3/31(金)にはなんと、その前日譚が劇場公開予定。この機会にぜひ観返したい1作なので、見どこ
出資機会損失映画史
出資機会損失映画史あの日に帰りたい TSUTAYAの商品物流は日本出版販売さんが担っていた。日販さんというと数多くの出版社、書店と取引口座を持つ、日本を代表する書籍流通の大企業である。TSUTAYAが映画制作に出資するようになったのは1995年の篠田正浩監督の『写楽』からで、その後ビデオレンタルとの親和性から多
映画ファンに知られたくない話
映画ファンに知られたくない話『刑事グラハム 凍りついた欲望』で行くべきだった 1990年代のはじめ、わたしは廃盤の映画をビデオレンタル用に復刻するという仕事をしていた。これは、『羊たちの沈黙』が大ヒットした直後だから、おそらく1992年くらいの話。 版権購入の配給会社G社の担当Kさんから連絡があり、わたしがリクエストした
ネタバレにまつまる痛い話
ネタバレにまつまる痛い話ネタバレされたくなかったら眼を背けよ わたしは怒っている なんで、みんなこのジャケット怒らないの?? わたしは真剣に20世紀フォックス日本法人にクレームをいれようとした。 「もしもし、『猿の惑星』の担当の方お願いします」 『誘拐』の話 1997年頃わたしは衛星放送の仕事で東宝さんを訪
ホラーより怖い『FALL/フォール』
ホラーより怖い『FALL/フォール』海底47mから地上600mへ アメリカのサウスダコダ州のテレビ局が建てたKDLTタワーと呼ばれるテレビ塔がある。アナログ放送用が1976年、現在使用されているデジタル放送用が1998年に建設された。その高さは1999フィート、およそ609メートル。東京スカイツリーの高さが634メートルなので高