菊次郎の夏 「北の国からと間違えた」?
菊次郎の夏 「北の国からと間違えた」?菊次郎の夏・・・「母」 1999年6月5日公開 先日、グレート義太夫さんをゲストにお迎えするにあたり「菊次郎の夏」予習復習を兼ねて、DISCASにて借りました! 作品について夏を感じる時期に観たくなる作品。 前作のHANA-BIは妻とのロードムービーだっ
あなたは神を信じますか~「教祖誕生」
あなたは神を信じますか~「教祖誕生」教祖誕生 平成5年(1993)公開。 この作品はビートたけしが書いた小説「教祖誕生」を映画化した。新興宗教をテーマとしたある意味タブーをビートたけしの※アンチテーゼ的な視点での宗教を表現した作品。※ある理論などを否定するために出される反対の理論のこと 監督は北野組の助監督。
悪役だけどなぜか「魅力を感じる悪人」。
悪役だけどなぜか「魅力を感じる悪人」。映画やドラマ、アニメには悪役だけど魅力を感じるキャラクターがいる。そんな3作品の「悪役」にスポットを当てました。 🎬GONIN 殺し屋 京谷一郎(ビートたけし) 数多くの悪役を演じたビートたけし。その中で、最も滲み出る狂気を際出せた悪役。作品の中では神
浅草キッド 「似た者同士の不器用な師弟愛」
浅草キッド 「似た者同士の不器用な師弟愛」Netflix映画『浅草キッド』2021年12月9日(木)より全世界独占配信中。 先日、1月18日はビートたけしの誕生日。お祝いに「ソナチネ」を鑑賞し、そうだ!久々に「浅草キッド」を無性に観たくなり再視聴した。 Netflixにて全世界独占配信中ストーリー浅草フランス座に浅草
いつか会いたい... 私の推し俳優。「ビートたけし」
いつか会いたい... 私の推し俳優。「ビートたけし」「すたみな」だもんなぁ~そうなうなるよ。。と思われた方。正解です。俳優ビートたけし=狂気なイメージがあると思います。その狂気を感じる「推し」の5作品についてお伝えします!(C)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved. 🎦コミック雑誌なんかいらない!1
2023年に観た映画(42) 「首」
2023年に観た映画(42) 「首」私の映画人生の中で、劇場で観なかった事を後悔した邦画の筆頭に挙がりそうなのが「その男、凶暴につき」。口数の少ない、映像で語るその演出に惹き込まれた覚えがあります。 北野武監督の最新作は、これまで彼が散々撮ってきた極道映画に欠かせない「xxの首、取ってこんかい!」という台詞を地で行く時代のお
【ネタバレなし】まさに愛憎劇!北野武監督最新作『首』
【ネタバレなし】まさに愛憎劇!北野武監督最新作『首』いよいよ公開される北野武監督の最新作『首』。 大河ドラマ「どうする家康」や映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』でも描かれた、誰もが知る歴史上の大事件“本能寺の変”への道程を北野武監督は全く新しい視点で描きました。 結果として今までなかなか描かれてこなか
アナログ 「出逢った時が最高潮」
アナログ 「出逢った時が最高潮」アナログ 令和5年(2023年)10月6日より公開。 ストーリー手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。二人で積み重ねるかけがえのない時間。悟はみゆきの素
TAKESHIS' 破壊作のはじまり。
TAKESHIS' 破壊作のはじまり。TAKESHIS’ 平成17年(2005年) 公開 ストーリー 2005年のベネチア映画祭でサプライズ出品という特別待遇で大きな話題を集めた北野武監督作。芸能界で成功を収めたタレント“ビートたけし”と、冴えない中年男“北野”が出会い、いつしか両者の世界が重なり合い混沌としていくさまを斬新なタッチ
「BROTHER」 迫真の演技の裏側に「ひとりアメリカ横断旅」
「BROTHER」 迫真の演技の裏側に「ひとりアメリカ横断旅」BROTHER 平成12年(2000年公開) 「BROTHER」 の解説・あらすじ・ストーリー(TSUTAYA DISCASより) 北野武監督第9作目。長期にわたるアメリカ・ロケを敢行した、ビートたけし主演によるハード・バイオレンス・アクション。ヤクザ同士の抗争で組織を追われ、日本を脱出しLAに