2025年に観た映画(9) 「室町無頼」
2025年に観た映画(9) 「室町無頼」原作未読。「第6回本屋が選ぶ時代小説大賞受賞」「週刊朝日『2016年 歴史・時代小説ベスト10』第1位」、第156回直木賞候補等々、、、一つも知らなかった。疎くてスミマセン。そんな後の直木賞作家が世に送り出したベストセラーを映像化した本作。予告編で見た大泉洋さんが格好良くて、観賞意欲をそそられました
大泉洋主演による唯一無二の室町時代のアクション時代劇映画!『室町無頼』
大泉洋主演による唯一無二の室町時代のアクション時代劇映画!『室町無頼』■室町無頼(c)2016 垣根涼介/新潮社 (c)2025『室町無頼』製作委員会《作品データ》戦国時代はこの男から始まった! 知られざる史実を基に描くアクション・エンターテインメント!! 時は1461年、大飢饉と疫病が蔓延する京(みやこ)。民を見捨てた権力者たちに対し、各地を放浪していた蓮田兵衛はあ
今までで一番格好良い大泉洋『室町無頼』
今までで一番格好良い大泉洋『室町無頼』『十一人の賊軍』を放ったばかりの東映がまたまた大作時代劇を仕掛けてきました。今まで一番格好良い大泉洋が見られるというのは、確かに間違いないですね。貫禄と軽さ、そして実は意外と高い身体能力が満遍なく発揮されています。ライバルの堤真一と共にとにかく華のある殺陣を披露し続けてくれます。この二人に挟まれる感
【蔵出しレビュー】三谷幸喜によら新解釈・清須会議『清須会議』
【蔵出しレビュー】三谷幸喜によら新解釈・清須会議『清須会議』※9月13日から公開の三谷幸喜監督作品『スオミの話をしよう』にあわせて、三谷幸喜監督の過去作品のレビューをUPしました。尚、文章は公開当時のものを一部加筆・訂正したものです。 ■清須会議(C)2013 フジテレビ 東宝 《作品データ》 『THE有頂天ホテル』『ステキな金縛り』等の三谷幸喜監
闘病・余命もの✕町工場の社長奮闘記が織り成す大泉洋映画の決定版『ディア・ファミリー』
闘病・余命もの✕町工場の社長奮闘記が織り成す大泉洋映画の決定版『ディア・ファミリー』■ディア・ファミリー(c)2024「ディア・ファミリー」製作委員会《作品データ》ノンフィクション作家の清武英利原作『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録』を大泉洋主演、月川翔監督で映画化! 愛知県でビニール製品樹脂工場を営む坪井宣政は心臓病を患い余命10年の宣告を受けた次女・佳美を救うべ
今年邦画の最高傑作か!?「ディア・ファミリー」がすごすぎる
今年邦画の最高傑作か!?「ディア・ファミリー」がすごすぎる大泉洋の「ディア・ファミリー」が良すぎます! 予告やレビューで散々泣かせてこようか、という感じですが、レビューの星が伸び切らないのがなぜか?ここがポイントで実話ゆえに、ラストに向かうにつれてベタベタな感情曲線ではない展開がやってくる。私はそこが非常に良かった。展開が早すぎて連ドラ向き、という意見も
わりと良かった(『ディア・ファミリー』見て直ぐ感想・短評)
わりと良かった(『ディア・ファミリー』見て直ぐ感想・短評)遅まきだけど大泉洋主演の『ディア・ファミリー』を見た。 悲壮感とか闘病苦は最小限に、大泉洋が演じる町工場の社長と家族の奮闘記と見ると泣ける作品。 序盤のアフリカ出張の根性エピソードが人工心臓開発への奔走と、それとは違ったが人命を救うのに役立つアイテム開発に根付いていて、また町工場の社長である主人公を
ベタですが、良いです。
ベタですが、良いです。命のカテーテルにまつわる実話ベースの映画化作品。映画においてここまで父親キャラを前面に押し出してきた大泉洋は初めてと言っていいのではないかという印象で、なかなか新鮮でした。かなり突飛で振り切った役柄ですが、そこは母親&妻役の菅野美穂が受け手としてドンと構えているので、バランスが取れています。カギとな
浅草キッド 「似た者同士の不器用な師弟愛」
浅草キッド 「似た者同士の不器用な師弟愛」Netflix映画『浅草キッド』2021年12月9日(木)より全世界独占配信中。 先日、1月18日はビートたけしの誕生日。お祝いに「ソナチネ」を鑑賞し、そうだ!久々に「浅草キッド」を無性に観たくなり再視聴した。 Netflixにて全世界独占配信中ストーリー浅草フランス座に浅草