コント55号の映画(東宝版)
コント55号の映画(東宝版)60~70年代にかけて、ドリフのライバルと言われていたのがコント55号であった。66年に浅草フランス座で出会った萩本欽一と坂上二郎が、松竹演芸場でコンビを組んでコントを披露したところ、評判となり、その時の支配人から「コント55号」と名付けられた。当時、王貞治が記録した年間本塁打記録55号に肖ったもの
傍系クレージー映画
傍系クレージー映画東宝クレージー映画は62~71年に製作されているが、その時代にメンバーの主演で東宝で製作されながらクレージー映画に含まれない作品が数本存在する。「空想天国」(68年)「奇々怪々俺は誰だ?!」(69年)「喜劇負けてたまるか!」(70年)がそれで、いずれも谷啓が主演である。谷啓が主演だから含まれないので
谷啓の「図々しい奴」
谷啓の「図々しい奴」レンタルはこちら渡辺プロ社長の渡辺晋は、クレージーキャッツのメンバーをバラ売りすることを目論み、植木等は東宝で、ハナ肇は松竹へ、谷啓は東映へ売り込むことを考えていた。東映の岡田茂は、その頃東映にも喜劇路線を導入しようと渥美清を起用したりしていたが、谷啓も面白いと考え、両者の思惑が一致し、起用が決定し
ハナ肇の「為五郎シリーズ」
ハナ肇の「為五郎シリーズ」ハナ肇、山田洋次のコンビは終焉を迎えたが、ハナを主演とした松竹作品は継続されている。それが「為五郎シリーズ」である。 「アッと驚く為五郎」は、ハナが「巨泉×前武ゲバゲバ90分」(69~71年)で発したフレーズで流行語にもなっているギャグである。元々は浪曲「清水次郎長伝」の節回しで、為五郎はその登場人
ハナ肇の「一発シリーズ」
ハナ肇の「一発シリーズ」レンタルはこちら66年、主演ハナ肇、監督山田洋次のコンビでは「運が良けりゃ」「なつかしい風来坊」の二作が作られている。「なつかしい風来坊」での共演はメンバーでは犬塚弘と桜井センリ、他に有島一郎、中北千枝子の東宝勢、山口崇、松村達雄、真山知子などである。なおこの作品はブルーリボン賞の主演男優賞(ハナ)
ハナ肇の「馬鹿シリーズ」
ハナ肇の「馬鹿シリーズ」レンタルはこちらクレージーキャッツによる東宝クレージー映画は非常に有名だと思うのだが、メンバー個々でも異なった映画会社で主演を務めているのである。植木等は東宝、谷啓は東映、犬塚弘は大映、そしてリーダーのハナ肇は松竹である。今回はハナ肇の主演映画から「馬鹿シリーズ」(64年)を取り上げてみたい。 55
新・ハレンチ学園
新・ハレンチ学園レンタルはこちら1年の正月に公開されたのがシリーズ4作目(最終作)の「新・ハレンチ学園」である。70年10月からはテレビドラマでの「ハレンチ学園」がスタートしており、低俗番組との非難も少なからずあったが東京12チャンネル(現・テレビ東京)としては記録的な高視聴率をマークしていた。 さて映画版では何が
ハレンチ学園(映画版)
ハレンチ学園(映画版)レンタルはこちらいきなりだが「ハレンチ学園」の映画版である。原作は創刊してまもなかった「少年ジャンプ」に68年から連載。テレビドラマ化もされ、放送局の東京12チャンネル(現・テレビ東京)では、局内歴代ドラマでの最高視聴率を記録しており(70年10月放送の第2話)、50年以上破られていないらしい(ドラ
ヴィレッジ・シンガース 思い出の指輪
ヴィレッジ・シンガース 思い出の指輪レンタルはこちら今回はヴィレッジ・シンガーズである。前回までのグループに比べると地味な印象があると思うが、映画出演は結構多かったりするのである。メンバーの顔ぶれについては知らないという人も多いのではないだろうか。個人的にも、俳優として活躍した林ゆたかが在籍していたグループという印象。その林も引退して
ザ・タイガース 世界はボクらを待っている
ザ・タイガース 世界はボクらを待っているレンタルはこちらザ・タイガースといえば、沢田研二のいたグループというイメージを持つ人が多いと思うが、他のメンバーもそれなりに有名なのではないだろうか。加橋かつみ(ボーカル、リードギター)、森本太郎(リズムギター)、岸部修三(ベース)、瞳みのる(ドラムス)、そして加橋脱退後は修三の実弟である岸部シロー