懐古 アメリカ映画の1963年
懐古 アメリカ映画の1963年昔の時代を慕い、アメリカ映画の名作を年度別に振り返っている。 「1960年」、「1961年」、「1962年」の名作紹介に続き、今回は「1963年」(昭和38年)の話題作を懐かしむ。 「大脱走」 監督:ジョン・スタージェス 何と言ってもスティーヴ・マックィーンのかっこ良さに痺れる。脱走常習犯の一匹
科学者と、軍人と、政治家と...
科学者と、軍人と、政治家と...オッペンハイマー (2023年・モノクロ及びカラー、180分) 監督:クリストファー・ノーラン この映画には、原爆が投下された広島、長崎の悲惨な実写映像がまったく登場しない。その点を最も評価し、支持したい。 天才物理学者ロバート・J・オッペンハイマーは
こころに響く音楽映画3選
こころに響く音楽映画3選音楽が先にくる「音楽映画」、映画が先にくる「映画音楽」...意味合いはまったく異なりますが、今回は前者のご紹介。尚、私見だが、音楽映画というのは、ミュージカル映画とは別ジャンルであると認識している。 「ブラス!」(1996年・イギリス) 監督:マーク・ハーマン この映画は泣けます。 実話です。実在の
ワーナー・ブラザース映画といえば、これ!
ワーナー・ブラザース映画といえば、これ!「タワーリング・インフェルノ」 (1974年・アメリカ、カラー、165分) 監督:ジョン・ギラーミン 超高層ビルで発生した大火災の消火にあたる消防士たちの活躍と、そこから脱出しようとする人々の姿を描いたパニック・スペクタクル。 サンフランシス
懐古 アメリカ映画の1962年
懐古 アメリカ映画の1962年昔の時代を慕い、アメリカ映画の名作を年度別に振り返っている。 前々回の「1960年」、前回の「1961年」に続き、今回は「1962年」(昭和37年)の話題作を懐かしむ。 「奇跡の人」 監督:アーサー・ペン ヘレン・ケラー :1880年6月27日、米国アラバマ州タスカンビア生まれアン・サリヴァン:18
映画の創成期が生み出した大傑作
映画の創成期が生み出した大傑作イントレランス (1916年・アメリカ、モノクロ、162分) 監督:D・W・グリフィス *サイレント映画 「國民の創生」(1915年)と並び、映画史にその名を刻むD・W・グリフィス監督の超大作。本作は、<現代アメリカ編>、<ユダヤ編>、<中世編>、<バビロ
炎のランナー
炎のランナー1924年、第8回パリ・オリンピック。 神のために走るというスコットランド出身の宣教師と、ケンブリッジ大学に入学を許可された初のユダヤ青年。2人の陸上競技選手が、イギリス代表としてパリ・オリンピックに出場、活躍する姿を実話に基づいて描いている。 <第54回 米アカデミー賞・作品賞受賞> 「炎のランナ
懐古 アメリカ映画の1961年
懐古 アメリカ映画の1961年昔の時代を慕い、アメリカ映画を年度別に振り返っている。前回の「1960年」に続き、今回は「1961年」(昭和36年)の話題作を懐かしむ。 「ウエスト・サイド物語」 監督:ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス オープニングから息をのむ迫力!タイトル・デザインの第一人者ソウル・バスによるマンハッ
懐古 アメリカ映画の1960年
懐古 アメリカ映画の1960年昔の時代を慕い、アメリカ映画を年度別に振り返ってみたい。まずは「1960年」(昭和35年)の話題作から。 「サイコ」 監督:アルフレッド・ヒッチコック 108分 まさに革命的な恐怖映画といえる。恐怖と言っても吸血鬼でもなければ、怪獣でもない。恐ろしい怪物はどこにでもいる普通の人間の中に巣くっ
「映画の基礎」を成し得た伝説的な作品
「映画の基礎」を成し得た伝説的な作品やっぱりDISCAS、その名に相応しい作品として、私は「國民の創生」を挙げます 國民の創生(1915年・アメリカ、モノクロ、195分) 監督:D.W.グリフィス 長い映画の歴史の中で、この作品は特別な位置づけとして君臨してきました。 映画の撮影や編集をはじめ