懐古 アメリカ映画の1965年
懐古 アメリカ映画の1965年昔の時代を慕い、アメリカ映画の名作を年度別に振り返っている。 「1960年」を初回に、前回「1964年」まで5回にわたって当時の名作に触れてきた。今回は「1965年」(昭和40年)の話題作を懐かしむ。 「サウンド・オブ・ミュージック」 監督:ロバート・ワイズ やはりこの映画を最初に挙げてしまう
懐古 アメリカ映画の1963年
懐古 アメリカ映画の1963年昔の時代を慕い、アメリカ映画の名作を年度別に振り返っている。 「1960年」、「1961年」、「1962年」の名作紹介に続き、今回は「1963年」(昭和38年)の話題作を懐かしむ。 「大脱走」 監督:ジョン・スタージェス 何と言ってもスティーヴ・マックィーンのかっこ良さに痺れる。脱走常習犯の一匹
懐かしき1940年代の映画「ヨーロッパ編」
懐かしき1940年代の映画「ヨーロッパ編」前回まで、1950年代、1960年代、1970年の名作を「アメリカ編」、「ヨーロッパ編」、「日本編」に分けて振り返ってきた。今回は1940年代の、懐かしいヨーロッパ映画の名作を振り返ってみたい。 第三の男(1949年・イギリス):キャロル・リード監督 第二次世界大戦直後のウィーンを舞台に、アメリ
懐かしき1950年代の映画「ヨーロッパ編」
懐かしき1950年代の映画「ヨーロッパ編」1960年代、1970年代と振り返ってきて、今回は1950年代の名作を「ヨーロッパ編」として懐古してみたい。当時の作品をリアルタイムで観ていたわけではないが、深い感動に浸れる名画が多い。 「死刑台のエレベーター」(1957年・フランス) ルイ・マル監督 エレベーターに閉じこめられるというアクシデ
素晴らしき哉、人生!/It's a Wonderful Life!
素晴らしき哉、人生!/It's a Wonderful Life!『IT'S A WONDERFUL LIFE | Official Trailer』言わずと知れたアメリカ映画の名作で、クリスマスの定番映画を日本唯一のユニバーサルシアターである「シネマチュプキタバタ」(https://chupki.jpn.org/)で鑑賞してきました。 古い映画を映画館で見れるだ
懐かしき1950年代の映画「アメリカ編」
懐かしき1950年代の映画「アメリカ編」1960年代、1970年代と振り返ってきて、今回は1950年代の名作を懐古してみたい。当時の作品をリアルタイムで観ていたわけではないが、深い感動に浸れる名画が多い。 「ローマの休日」(1953年、ウィリアム・ワイラー監督)オードリー・ヘプバーンの銀幕妖精伝説となった記念すべき作品で、自由を夢見てロー
懐かしき1970年代の映画「日本編」
懐かしき1970年代の映画「日本編」往年の名画を再見すると、当時の自分のおかれた状況や、周囲の様々な環境をも想起させてくれる。「映画」とは不思議な魔力をもったアイテムだと思う。前々回の「アメリカ編」、前回の「ヨーロッパ編」に続き、今回は「1970年代」の日本映画の名作を振り返り、その余韻に浸りたい。 「砂の器」(1974年・松竹) 監
懐かしき1970年代の映画「ヨーロッパ編」
懐かしき1970年代の映画「ヨーロッパ編」往年の名画を再見すると、当時の自分のおかれた状況や、周囲の様々な環境をも想起させてくれる。「映画」とは不思議な魔力をもったアイテムだと思う。前回の「アメリカ編」に続き、今回は「1970年代」のヨーロッパ映画の名作を振り返り、その余韻に浸りたい。 「ひまわり」(1970年、イタリア・フランス・ソ連)
懐かしき1970年代の映画「アメリカ編」
懐かしき1970年代の映画「アメリカ編」往年の名画を再見すると、当時の自分のおかれた状況や、周囲の様々な環境をも想起させてくれる。「映画」とは不思議な魔力をもったアイテムだと思う。前回の「1960年代」に続き、今回は「1970年代」のアメリカ映画の名作を振り返り、その余韻に浸りたい。 「ゴッドファーザー」(1972年) 監督:フランシス