【ネタバレあり】自ら選んだ日常はどこまでも完璧で美しい
【ネタバレあり】自ら選んだ日常はどこまでも完璧で美しい皆さんこんにちは、「ポップコーン片手に🍿」かこです。今回わたしが紹介させて頂く映画はヴィム・ヴェンダース『PERFECT DAYS 』主演は役所広司さん、第76回カンヌ国際映画祭では最優秀男優賞を受賞されました。さて一体どのような作品なのでしょうか。 日々生活をしていると、いつのまにか決ま
甘いドーナツが人生を左右する?
甘いドーナツが人生を左右する?A24×ケリー・ライカート 映画史に刻まれる最強タッグが実現‼︎ こんにちは!「ポップコーン片手に🍿」のかこです。 早速ですが、皆さんはドーナツは好きですか?私は好きでよく食べるのですが、今回紹介する映画は、そのドーナツで一攫千金を狙う物語、12月22日公開『ファースト
クリスマスに観たい映画・厳選3本!
クリスマスに観たい映画・厳選3本!一年は本当に早いですね!今年もクリスマスが間近に迫って参りました!わたしは年越しシーズンがとても好きで、特にイベントがなくてもワクワクします。皆さんはどう過ごされるのでしょうか?さて今回紹介するのはクリスマス映画です。好きな映画がありすぎて厳選するのが大変でしたが、ようやくこの3本に決定致しました!
初参戦‼︎ 東京コミコン2023
初参戦‼︎ 東京コミコン2023世界最大級のポップカルチャーイベント 東京コミコン2023 遂にわたしもコミコンに初参戦致しました‼︎ まずコミコンを知らない人のために、そもそも東京コミコンって何??? 公式より一部抜粋すると…「シリコンバレーコミコン」と対をなす「東京コミコン」は、アメリカンスタイ
扉の向こうにはすべての時間があった。
扉の向こうにはすべての時間があった。雨、雲、光の映像美と共に描かれるのは見えぬ物を可視化した巨大ミミズ、人々の生活と隣り合わせにいるのだ。正体は?対抗する草太たちの未来は?そしてすずめの戸締まりは完了したのか?ぜひ確かめて欲しい作品だ。唐突な入り方だが、新海誠作品の映像美は有名だ。夜空の星、雨、雲の動き、差し込む光など、私たちが見慣れ
夢見ることからすべては始まる
夢見ることからすべては始まるワーナー・ブラザース映画から招待いただき、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』世界最速試写会に参加致しました。 ウォンカが作るマジカルでファンタジーな世界はチョコレートのように美味しかったです!(c)2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
アクションと笑いに溢れた青春映画
アクションと笑いに溢れた青春映画今まで私が品川祐と聞いて思い浮かべていたのは、お笑いコンビ品川庄司のボケ担当、品川祐さん。今回コラムを書くにあたり、品川さんの実体験を綴った小説を、自ら監督、脚本を務め映画化した『ドロップ』を鑑賞。わたしの中で映画監督としての品川ヒロシが確立しました。ちなみに、作家や映画監督として活動する際は名前表
シネマニスト限定イベントに初参戦致しました!
シネマニスト限定イベントに初参戦致しました!いつもは映画のコラムやレビューを執筆していますが今回は「Discover us」イベント初参戦したわたしが、新参者目線で見たイベントについてです。 試写会で既にお会いしたことがある方はもちろん、他のシネマニストさんと会えることも楽しみ!でもやっぱり初めてお会いすることはドキドキするものですね☺️ 自
どん底から這いあがろうとする姿は素敵だ
どん底から這いあがろうとする姿は素敵だ皆さんご無沙汰しております、かこです😄早いもので2023年も残すところあと2ヶ月ですが、間違いなく今年観た映画ベスト10に入る好きな映画を今回はレビューという形で紹介させて頂きます。 ではさっそく! 『トゥ・レスリー』 (c)2022 To Leslie Productions, Inc. All
『春画先生』これは究極の推し活だ‼︎
『春画先生』これは究極の推し活だ‼︎みなさんは偏愛と聞いて、何を思い浮かべるだろうか?私にはあまり馴染みのない言葉だ。では推し活やフェチだったらどうだろう、現代ではよく使われ浸透している言葉、今や誰の心にも推しやフェチがあるのではないか?対象は人でなくても、動物や建築物でもいい、そこに真面目な変態性を加えたのが偏愛なのだと私は捉えた。