広島に原爆投下を実行した軍人ポール・ティベッツの伝記映画。
広島に原爆投下を実行した軍人ポール・ティベッツの伝記映画。シリーズ『 オッペンハイマー 』の日本公開を待ちながら その5 『決戦攻撃命令』 原題 Above and Beyond (予想を超えて/期待以上) 1945年8月6日 広島への原爆投下実行指揮官アメリカ空軍の軍人ポール・ティベッツの伝記映画。 決戦攻撃命令
『オッペンハイマー』以前にマンハッタン計画を描いた映画
『オッペンハイマー』以前にマンハッタン計画を描いた映画シリーズ 映画『オッペンハイマー』の日本公開を待ちながら その6 【※ネタバレあり】 『シャドー・メーカーズ』 原題 Fat Man And Little Boy は広島と長崎に投下された原爆のコードネーム。 アメリカの原爆開発を描く作品。 ポール・ニューマンがレズリー
反語的 異化効果な『ヒロシマ・モナムール』
反語的 異化効果な『ヒロシマ・モナムール』シリーズ『 オッペンハイマー 』の日本公開を待ちながら その7 『二十四時間の情事』 原題 "Hiroshima, mon amour" ヒロシマ・モナムール 『二十四時間の情事 ヒロシマ・モナムール 』 Copyright (C) Stingray. All Rights Re
【実話】15歳少女と32歳青年のひと夏の情愛
【実話】15歳少女と32歳青年のひと夏の情愛「お金持ちのあなたが好き」 「愛人/ラマン」 原題:L' Amant1992年公開 116分制作国:フランス・イギリス監督:ジャン=ジャック・アノー音楽:ガブリエル・ヤレドキャスト:ジェーン・マーチ、レオン・カーフェイ他 「お金持ちのあなたが好き」 ここだけ聞くと、なかなか挑発的で薄情な響きに聞
~おいしい映画~ ①<高尚>パターン
~おいしい映画~ ①<高尚>パターン最高峰のフルコースが出てくる映画、ご当地グルメが出てくる映画、一般家庭で一般人が家庭料理を作る映画。いわゆる“料理の映画”はたくさんある。最近も何本か観たが、何となく大きく2つの部類があると気付き始めた。1つ目は、「高尚なコース料理や希少価値の高い食材とプロ意識から物語が語られる」パターン。2つ目は
発掘こぼれ話と『真実の行方』
発掘こぼれ話と『真実の行方』2010年の発掘仕事、こぼれ話 「発掘良品」企画を推進するため、わたしのもとに4人のフレッシュなメンバーがやってきた。わたしが選んだわけではなく人事がプロフィールなどを考慮しつつ、キャリアステップを踏まえて配置されたのだったが、だいたい、入社2~3年目のメンバーだった。 お店を視察したあと、全員で
「戦争の映画」を時系列で並べてみた件 ~Vol.7(完)~
「戦争の映画」を時系列で並べてみた件 ~Vol.7(完)~ここまでで23作品。いよいよ第二次世界大戦でドイツが降伏し、太平洋戦争も終盤。日本ではいよいよ“原爆”“一億総玉砕”“特攻”など極まった単語が出始めていく・・・。連載最後はそんな終戦に向かう作品3作品をご紹介。 ※実は3年ぐらい前の夏に急に思い立ってこの手の映画を片っ端から観たモノを抜粋して改めてご
「戦争の映画」を時系列で並べてみた件 ~Vol.6~
「戦争の映画」を時系列で並べてみた件 ~Vol.6~ここまで5つの連載。第二次世界大戦、太平洋戦争の終戦まで残り半年ぐらいに迫る。色んな場所も、人も、いよいよ擦り減っていっている。 ※実は3年ぐらい前の夏に急に思い立ってこの手の映画を片っ端から観たモノを抜粋して改めてご紹介してます。 これらも、他にもFilmarksでたくさんレビューを書いているので
戦後、こころの焼け野原に神を想った作家。 その3
戦後、こころの焼け野原に神を想った作家。 その3問い その1 形あるもの。 物質や肉体、文字や表現が存在するのは、見たり触ったりできてわかりやすい。 では形がないもの、 人間が内面に持つ考えや感情、概念や印象、自分と他者の間の習慣、制度や関係など、見たり触ったりできないものは、存在しないのか。 問い その2 涙を流している人がいる。 では、そ
戦後、こころの焼け野原に神を想った作家。 その2
戦後、こころの焼け野原に神を想った作家。 その2僕は哲学も宗教もきちんと学んだことはありません。小説とか映画で宗教的な命題に接すると、その都度、雑学とさえ言えない断片的な知識を寄せ集めごちゃまぜにして、とりとめもなく我流で考えて過ごしてきただけ。 宗教で疑問に思うこと。悪いことをした人間が不幸な結果に終わった時、「 天罰 」「 因果応報 」と思