クエーカーとハリウッドの赤狩り
クエーカーとハリウッドの赤狩りクエーカー( 教、派 )はキリスト教プロテスタントで、また歴史的平和教会の一宗派。非戦・平和主義を強く唱えることで知られます。知ったきっかけは、テレビで観た『 真昼の決闘 』と『 友情ある説得 』からでした。 たぶん昭和40年代前半 中学生の頃だったと思います。 『
『 真昼の決闘 』と『 リオ・ブラボー 』
『 真昼の決闘 』と『 リオ・ブラボー 』物言い映画について その2 『 真昼の決闘 』と『 リオ・ブラボー 』 [ 物言い映画について その1 ある映画に対して、それに異論を呈する映画 ] からつづく 西部劇はサイレントの時代からアメリカ映画の人気ジャンルでしたが、人種問題や暴力に
津野海太郎・著「 ジェローム・ロビンスが死んだ 」
津野海太郎・著「 ジェローム・ロビンスが死んだ 」2020年11月 NHK・Eテレ「 SWITCHインタビュー 達人達 」を観ていて、スタジオ・ジブリの鈴木敏夫氏の対談相手、とても知的でお話に引きこまれるこのご老人、失礼ながらまったく存じ上げなかったので、誰だろうと思いました。 津野海太郎( つの かいたろう )氏 調べてみると、晶文社の元編集
あらためて、アメリカ映画の赤狩りの歴史について書いていくことにします。
あらためて、アメリカ映画の赤狩りの歴史について書いていくことにします。あらためて、アメリカ映画の赤狩りの歴史について書いていくことにします。 ぼちぼちと。 アメリカ映画の赤狩り。 有名なところではチャップリンの追放、パージされて『 ローマの休日 』の脚本を名を伏せて書いたダルトン・トランボ、誰が共産党員だったかと問われ友人を売ったエリア・カザンのこと、などでしょうか。