年を重ねても夢は諦めなくていいんだ!【ナイアド~その決意は海を越えて~】
年を重ねても夢は諦めなくていいんだ!【ナイアド~その決意は海を越えて~】ダイアナ・ナイアドという女性を知っていますか? 私はこの映画を観るまで全く知りませんでした。 夢を諦めることなく、64歳でキューバからフロリダまでの約180キロを52時間かけて泳ぎ切ったという偉業を遂げたマラソン・スイマーです。 第96回のアカデミー賞には 主演女優賞にアネット・ベニング
映画館で恥ずかしいくらい号泣した映画はありますか?
映画館で恥ずかしいくらい号泣した映画はありますか?映画館で涙腺決壊、涙が止まらない、ハンカチじゃなくてバスタオルが必要だった、そんな号泣😭映画はありますか? 泣くほど感動した映画は数々ありますが、どうにも琴線に触れて、周りを憚ることもせずに声を出してしまいそうになるくらい号泣してしまった映画3編をご紹介します! 映画を見て思い切り泣くと、心の
感動が押し寄せたラスト、オリジナルを超えた❔本当に素晴らしかった!
感動が押し寄せたラスト、オリジナルを超えた❔本当に素晴らしかった!24年2月9日より全国で公開された🎬「カラーパープル」🎬を見てきました! 1985年スティーブン・スピルバーグが制作した映画のリメイクですが、ミュージカル版として生まれ変わりました。 今年絶対見る映画として挙げていた作品でしたので、自然とハードルが高くなりましたが、そのハードルをも遥かに超えて
殺人犯が、最後まで黙秘を貫いてしまったら
殺人犯が、最後まで黙秘を貫いてしまったら開始3分で愛に触れ、涙が出ました。懐の深い所までストレートに語りかけてくる物語が魅力の劇場版ガリレオの第三作目。登場人物それぞれの「静かな悔しさ」と一緒になって震撼する130分。 (c)2022 フジテレビジョン、アミューズ、文藝春秋、FNS27社「沈黙のパレード」 2022年公開 130
すずめの戸締り
すずめの戸締りこれからを生きる子供たちに必死に伝えた作品。例え大人達が、震災PTSDやフラッシュバックを訴えても。この事実を知らない世代へ向けて。 【総合ランキングTOP5】 2位 『すずめの戸締り』 12歳になる娘は、東日本大震災の翌月に生まれた。そんな娘が友達とこの作品を観に行き、いたく感動したとい
歴史とファンタジーを掛け合わせたラブロマンス
歴史とファンタジーを掛け合わせたラブロマンス「アナスタシア」 1997年公開 94分 監督:ドン・ブルース、ゲイリー・ゴールドマン音楽:デヴィッド・ニューマン声の出演:メグ・ライアン ジョン・キューザック クリストファー・ロイド 歴史に基づいた物語って、知ってる出来事が出てきたり忠実に再現された部分を見つけて感動したりなど完全なる
どん底から這いあがろうとする姿は素敵だ
どん底から這いあがろうとする姿は素敵だ皆さんご無沙汰しております、かこです😄早いもので2023年も残すところあと2ヶ月ですが、間違いなく今年観た映画ベスト10に入る好きな映画を今回はレビューという形で紹介させて頂きます。 ではさっそく! 『トゥ・レスリー』 (c)2022 To Leslie Productions, Inc. All
花の咲く季節に別れましょう・・ いつまでも冬のままならいいのに・・【ネタバレあり】
花の咲く季節に別れましょう・・ いつまでも冬のままならいいのに・・【ネタバレあり】c)2022 More Than Musical. All Rights Reserved.タイトルのようなセリフのある映画を先日、観て参りました。『ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌』です。 上映されている劇場も、あまり多くなさそうなので、こんな映画がやってるの?という方もいらっしゃるかと思います。
【ネタバレ】愛情だけでは縮まらない心の距離、あなたならどうしますか?
【ネタバレ】愛情だけでは縮まらない心の距離、あなたならどうしますか?ポスターからはとても想像できない結末で、何故?!という思いが観賞後も頭を巡った『The Son/息子』今回はストーリーに沿って濃厚レビュー?を執筆させて頂きました😊 ➖あらすじ✍️➖家族と充実した日々を過ごす弁護士ピーターは、前妻ケイトから17歳
【実話】15歳少女と32歳青年のひと夏の情愛
【実話】15歳少女と32歳青年のひと夏の情愛「お金持ちのあなたが好き」 「愛人/ラマン」 原題:L' Amant1992年公開 116分制作国:フランス・イギリス監督:ジャン=ジャック・アノー音楽:ガブリエル・ヤレドキャスト:ジェーン・マーチ、レオン・カーフェイ他 「お金持ちのあなたが好き」 ここだけ聞くと、なかなか挑発的で薄情な響きに聞