Discover us
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
記事
  • 私の好きな映画
  • オススメ教えて!
  • 特集
  • シネマニスト
  • 取材・イベント
ストーリー
雑談ch.
〇〇マニア
  • ワイン
  • ホラー・SF
  • TITANIC
  • 鬱・トラウマ映画
  • フランス映画
  • A24を語る会
  • 最速レビュー
  • 北野武
  • エンタメ発想力
  • クラシック音楽・オペラ
  • 北海道
DISCASレビュー
試写会・キャンペーン
ポイント特典
その他
  • 初めての方へ
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 27 件
#ドキュメンタリー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ヴェトナム戦争終結50年

この4月30日でヴェトナム戦争終結50年。20世紀の世界の大事件で、いろんな国の映画でも題材になりました。アメリカ映画だけでも『 プラトーン 』『 7月4日に生まれて 』『 地獄の黙示録 』『 ディア・ハンター 』『 フルメタル・ジャケット 』『 ランボー 』『 フォレスト・ガンプ 』『 グッドモ

  • LOQ
  • 洋画
  • アクション
  • ドラマ
  • ドキュメンタリー
  • ヴェトナム戦争
回答 2 16
LOQ
| 04/30 | 考えさせられる

ヴェトナム戦争終結50年 この4月30日でヴェトナム戦争終結50年。20世紀の世界の大事件で、いろんな国の映画でも題材になりました。アメリカ映画だけでも『 プラトーン 』『 7月4日に生まれて 』『 地獄の黙示録 』『 ディア・ハンター 』『 フルメタル・ジャケット 』『 ランボー 』『 フォレスト・ガンプ 』『 グッドモ

  • LOQ
  • 洋画
  • アクション
  • ドラマ
  • ドキュメンタリー
  • ヴェトナム戦争
ユーザー画像
回答 2 16
LOQ
| 04/30 | 考えさせられる

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞受賞作品

覚悟がいる衝撃的な事実 製作国:ノルウェー・パレスチナ合作時間:95分 今も続く出来事 初めて感想が書けないと思った。ひたすらに泣く事も出来る。でもそうじゃない感情が、泣くことを止めていた。最近私の心は、すっかり【ユダヤ人】に支配されている。この作品は、ドキュメンタリーである。パキスタン(アラブ人)

  • 2025
  • アカデミー賞受賞
  • ドキュメンタリー
  • 戦争
  • じゅーん
回答 0 12
じゅーん
| 03/10 | 歴代アカデミー賞受賞映画

アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞受賞作品 覚悟がいる衝撃的な事実 製作国:ノルウェー・パレスチナ合作時間:95分 今も続く出来事 初めて感想が書けないと思った。ひたすらに泣く事も出来る。でもそうじゃない感情が、泣くことを止めていた。最近私の心は、すっかり【ユダヤ人】に支配されている。この作品は、ドキュメンタリーである。パキスタン(アラブ人)

  • 2025
  • アカデミー賞受賞
  • ドキュメンタリー
  • 戦争
  • じゅーん
ユーザー画像
回答 0 12
じゅーん
| 03/10 | 歴代アカデミー賞受賞映画

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

生きてきた人の言葉 生きていた人の面影

原爆というテーマは、あまりにもすさまじい地獄絵図に打ちのまされ、僕はいつまで経っても苦手でたじろいでしまいます。  日本被団協のノーベル平和賞受賞は朗報ではありますが、一方で意外な予期せぬサプライズと感じました。 世界の現状とのギャップによる無力感から頭と心はかたまり、無知と無関心のルー

  • LOQ
  • ドキュメンタリー
  • 核
  • ヒロシマナガサキ
  • 石内都
  • 歴史を考える
回答 0 12
LOQ
| 12/08 | 心に響く

生きてきた人の言葉 生きていた人の面影 原爆というテーマは、あまりにもすさまじい地獄絵図に打ちのまされ、僕はいつまで経っても苦手でたじろいでしまいます。  日本被団協のノーベル平和賞受賞は朗報ではありますが、一方で意外な予期せぬサプライズと感じました。 世界の現状とのギャップによる無力感から頭と心はかたまり、無知と無関心のルー

  • LOQ
  • ドキュメンタリー
  • 核
  • ヒロシマナガサキ
  • 石内都
  • 歴史を考える
ユーザー画像
回答 0 12
LOQ
| 12/08 | 心に響く

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【Xキャンペーン】「推しアーティスト」応援キャンペーン

🌟 「推しアーティスト」応援キャンペーン 🌟ファン必見!推しアーティストへの熱い想いを形にするチャンス!キャンペーンに参加して、編集部があなたの「推しアーティスト」のドキュメンタリー映画を特集化します!詳しい参加方法やキャンペーン内容は、下記概要をご確認ください。推しへの愛を、今こそ届けよう💖&nb

  • 推し
  • アーティスト
  • キャンペーン
  • 音楽
  • 特集
  • ドキュメンタリー
回答 0 13
Discover us
| 11/13 | キャンペーン

【Xキャンペーン】「推しアーティスト」応援キャンペーン 🌟 「推しアーティスト」応援キャンペーン 🌟ファン必見!推しアーティストへの熱い想いを形にするチャンス!キャンペーンに参加して、編集部があなたの「推しアーティスト」のドキュメンタリー映画を特集化します!詳しい参加方法やキャンペーン内容は、下記概要をご確認ください。推しへの愛を、今こそ届けよう💖&nb

  • 推し
  • アーティスト
  • キャンペーン
  • 音楽
  • 特集
  • ドキュメンタリー
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
Discover us
| 11/13 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

推し映画です

推しが出演するドキュメンタリーって聞いたら、まずは前売り券買うでしょ?あとは、様々なグッズや特典が楽しみなんです。まずはムビチケ特典が、コチラ続きまして、入場者特典。フォトカードなんですが、こちらは2種類ございます。私はこちらをゲット!一週毎に種類が変わって行きます。となると、毎週観に行きたくなるの

  • jungkook
  • ドキュメンタリー
  • BTS
  • 推し活
  • 推し
  • じゅーん
回答 3 25
じゅーん
| 10/13

推し映画です 推しが出演するドキュメンタリーって聞いたら、まずは前売り券買うでしょ?あとは、様々なグッズや特典が楽しみなんです。まずはムビチケ特典が、コチラ続きまして、入場者特典。フォトカードなんですが、こちらは2種類ございます。私はこちらをゲット!一週毎に種類が変わって行きます。となると、毎週観に行きたくなるの

  • jungkook
  • ドキュメンタリー
  • BTS
  • 推し活
  • 推し
  • じゅーん
ユーザー画像
回答 3 25
じゅーん
| 10/13

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

世界のBTS、JUNGKOOKソロ活動を追ったドキュメンタリー映画

私の最推し、JUNGKOOK映画 2022年、年末から次々に入隊したメンバー。それぞれが、しばしソロ活動となる2023年。最年少メンバーである、別名『黄金マンネ』ことジョングクのソロ活動を追った、ドキュメンタリー映画。 アメリカ、イギリス、ブダペスト 春から入隊直前まで。レコーディング風景は、韓国で

  • ドキュメンタリー
  • 推し
  • ジョングク
  • コンサート
  • 韓国
  • 音楽
  • じゅーん
回答 1 10
じゅーん
| 10/10 | テンションが上がる

世界のBTS、JUNGKOOKソロ活動を追ったドキュメンタリー映画 私の最推し、JUNGKOOK映画 2022年、年末から次々に入隊したメンバー。それぞれが、しばしソロ活動となる2023年。最年少メンバーである、別名『黄金マンネ』ことジョングクのソロ活動を追った、ドキュメンタリー映画。 アメリカ、イギリス、ブダペスト 春から入隊直前まで。レコーディング風景は、韓国で

  • ドキュメンタリー
  • 推し
  • ジョングク
  • コンサート
  • 韓国
  • 音楽
  • じゅーん
ユーザー画像
回答 1 10
じゅーん
| 10/10 | テンションが上がる

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

2024年に観た映画(41) 「ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ」

「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」の撮影に密着した、メイキング兼プロダクション・ノート的作品。鈴木祐介エグゼクティブプロデューサーの口から語られる本シリーズ誕生のきっかけに始まり、ドラマ・パートは阪元裕吾監督、アクション・パートは園村健介アクション監督と役割が二分された中で進む過酷な撮影のプロセ

  • ドキュメンタリー・オブ・ベイビーわるきゅーれ
  • 高橋明大
  • 鈴木祐介
  • 阪元裕吾
  • 園村健介
  • 髙石あかり
  • 伊澤彩織
  • 池松壮亮
  • cine-ma
  • ドキュメンタリー
回答 0 13
cine-ma
| 10/08 | ハラハラドキドキ

2024年に観た映画(41) 「ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ」 「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」の撮影に密着した、メイキング兼プロダクション・ノート的作品。鈴木祐介エグゼクティブプロデューサーの口から語られる本シリーズ誕生のきっかけに始まり、ドラマ・パートは阪元裕吾監督、アクション・パートは園村健介アクション監督と役割が二分された中で進む過酷な撮影のプロセ

  • ドキュメンタリー・オブ・ベイビーわるきゅーれ
  • 高橋明大
  • 鈴木祐介
  • 阪元裕吾
  • 園村健介
  • 髙石あかり
  • 伊澤彩織
  • 池松壮亮
  • cine-ma
  • ドキュメンタリー
ユーザー画像
回答 0 13
cine-ma
| 10/08 | ハラハラドキドキ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私のおススメ“音楽映画” PART Ⅰ

おススメしたい「音楽映画」?・・・改めて観賞履歴を振り返ると、(その定義とチョイスが)なかなか難しいお題だと感じました。そこでおススメしたい「音楽映画」を以下の3つのカテゴリに分類しました。(1) 音楽/ミュージシャンが主役の作品(2) 音楽が印象的な作品(3) 音楽と映画が融合した作品先ずは「音楽

  • 音楽映画
  • フラッシュバックメモリーズ
  • マイケル・ジャクソン
  • モリコーネ
  • 松江哲明
  • ケニー・オルテガ
  • ジュゼッペ・トルナトーレ
  • ドキュメンタリー
  • cine-ma
回答 0 9
cine-ma
| 09/13 | 音楽映画

私のおススメ“音楽映画” PART Ⅰ おススメしたい「音楽映画」?・・・改めて観賞履歴を振り返ると、(その定義とチョイスが)なかなか難しいお題だと感じました。そこでおススメしたい「音楽映画」を以下の3つのカテゴリに分類しました。(1) 音楽/ミュージシャンが主役の作品(2) 音楽が印象的な作品(3) 音楽と映画が融合した作品先ずは「音楽

  • 音楽映画
  • フラッシュバックメモリーズ
  • マイケル・ジャクソン
  • モリコーネ
  • 松江哲明
  • ケニー・オルテガ
  • ジュゼッペ・トルナトーレ
  • ドキュメンタリー
  • cine-ma
ユーザー画像
回答 0 9
cine-ma
| 09/13 | 音楽映画

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

衝撃ドキュメンタリー!村本大輔の奇跡的独演「アイ・アム・ア・コメディアン」がスゴすぎる

こんなに観て‼見て欲しい!!、という異質な映画は少ない。2024年の邦画(アニメは除く)ナンバー1か!?という感想。「ディア・ファミリー」と「ブルーピリオド」が続いてました。 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔を密着したドキュメンタリー映画すごいところに密着している。&nbs

  • 村本大輔
  • ドキュメンタリー
  • 熱弁
  • ダメ沢直樹
  • お笑い
回答 4 18
ダメ沢直樹(ウェルダン穂積)
| 08/31 | 人生を変える

衝撃ドキュメンタリー!村本大輔の奇跡的独演「アイ・アム・ア・コメディアン」がスゴすぎる こんなに観て‼見て欲しい!!、という異質な映画は少ない。2024年の邦画(アニメは除く)ナンバー1か!?という感想。「ディア・ファミリー」と「ブルーピリオド」が続いてました。 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔を密着したドキュメンタリー映画すごいところに密着している。&nbs

  • 村本大輔
  • ドキュメンタリー
  • 熱弁
  • ダメ沢直樹
  • お笑い
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 18
ダメ沢直樹(ウェルダン穂積)
| 08/31 | 人生を変える

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

戦争、原爆について考える作品たち

映画『オッペンハイマー』とは違う 目線で原爆について考える 製作国:アメリカ監督:アイリーン・ルスティック時 間:93分ドキュメンタリー映画 秘密にされた町、リッチランド 題名にあるリッチランドは、町の名前です。元々は先住民族が住んでいた大切な土地。政府は戦争が終われば返すから、と彼らに言ったものの

  • ドキュメンタリー
  • 戦争映画
  • 原爆
  • 反戦
  • 沖縄
  • 広島
  • 長崎
回答 2 19
じゅーん
| 08/08 | 考えさせられる

戦争、原爆について考える作品たち 映画『オッペンハイマー』とは違う 目線で原爆について考える 製作国:アメリカ監督:アイリーン・ルスティック時 間:93分ドキュメンタリー映画 秘密にされた町、リッチランド 題名にあるリッチランドは、町の名前です。元々は先住民族が住んでいた大切な土地。政府は戦争が終われば返すから、と彼らに言ったものの

  • ドキュメンタリー
  • 戦争映画
  • 原爆
  • 反戦
  • 沖縄
  • 広島
  • 長崎
ユーザー画像
回答 2 19
じゅーん
| 08/08 | 考えさせられる
  • 1-10件 / 全27件
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
    • »
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 私の好きな映画
    • オススメ教えて!
    • 特集
    • シネマニスト
    • 取材・イベント
  • ストーリー
  • 雑談ch.
    • ワイン
    • ホラー・SF
    • TITANIC
    • 鬱・トラウマ映画
    • フランス映画
    • A24を語る会
    • 最速レビュー
    • 北野武
    • エンタメ発想力
    • クラシック音楽・オペラ
    • 北海道
  • DISCASレビュー
  • 試写会・キャンペーン
  • ポイント特典
    • 初めての方へ
    • お知らせ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Culture Entertainment Co.,Ltd.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル